なのか?

1限目「西洋史通論Ⅱ」。
イタリア戦争の後半の解説。
中世のイタリアは統治制度や支配過程、諸外国との関係で
いろいろと地域的に異なってて、これは日本とは大きな違いだな。
それでもテキスト文献で、イタリアという大きな意識の芽生えのような
ことも何となく感じる。これが「構築のイタリア」という感覚なのか?



2限目「経済地理学」。
相変わらず抽象的な内容だが、要するに経済活動する拠点が、
地理という単なる空間的存在を超えて、産業や人口や時勢などにより
影響されるので、その拠点が如何に効率のある経済活動ができるか、
できているのかを研究すること…なのかなぁ?(かなりテキトウ)
およそ1ヵ月後にレポ提出。
俺は結構変わり者なので、珍妙なネタで勝負すると思う。


22時05分下校
22時40分帰宅