2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

B09型早期警戒管制機

いろいろ調べてみるとWEB履修のシステムエラーが多い。 確定してるのは、火曜日1限目の商学部、木曜日2限目の般教、 未確認は木曜日1限目の文学部(教育学)。 どうなってるのか分からんが、「西洋史通論Ⅰ」が再び開講し、 「日本史通論Ⅱ」と昨年度のⅠの内容…

何度繰り返せば…

まぁ今日はいろいろあった。 山岳部には現役の相談役となるOBの方が居り、いろいろ連携している。 つまり山岳部と山岳会の橋渡しのようなものだ。 今回は山岳部の今後の新人勧誘の展開についてアドバイスした。 もう廃部寸前となるとOBの方々に積極的に動い…

サー協仕事始め

今日から4月4日まで長らく学情が休館になることを忘れておった。 それよりも、次の時間割や今後の準備で忙しくなる。 昨日、サー協の実質的事務引き継ぎをしてから大事な書類を作っておく。 門限延長願とか協議会名簿・出席表とか。 あとサー協室を掃除して…

成績開示日

さていよいよ成績開示日。 今度から成績表はポータルサイトからのアクセスで自分でDLするのだ。 専門のシラバスと時間割表は2部事務室で貰えるので早速取りに行く。 結果はフル単。教職科目は卒業単位にならないので、 それを差っぴいても卒業できる単位にな…

ウンザリ

仕事場に教育実習で3週間ほど(厳密に言うと実質14日間の実務研修)が あることを伝えておいた。既に1年前から決まっていた事だったが、 1年前にこうこうと言っても分からないだろうし、 と言うか、あの当時来年の会社カレンダーも無かったから本日詳細を述…

お願いでーす!

この季節は公園の木の剪定ラッシュなのか、馴染みの公園の大木の枝さえも バッサリ切られていて、実に寒々とした光景である。 もうすぐ桜の満開の新緑の季節となるというのに、 それでもモサモサと茂っていくのだろうかと思うくらい閑散としたものである。 …

市大の未来

『市大に未来は無いね…』と今月初めに偶然聞かされていたのだが、 内部で今後の市大の将来についていろいろと話し合ってるらしい。 何か俺ってサ、いつもこういうガラリと変わる時代の境目に居るんだよな〜。

こう来たかっ!!!

部分的だが2012年度の暦と時間割がもう出ている。 http://www.law.osaka-cu.ac.jp/kyomujikou.html http://www.law.osaka-cu.ac.jp/jikanwari.html さすが法学部!仕事が早い!! 前に掲示板に貼り出されていた新年度時間割仮予定とほぼ同じである。 ここで…

見も心も冷える時代

今日は後期試験合格発表と卒業・修了式やったんやね。 ということは、来年の今頃の俺は、もう大学生じゃないということだ。 今年度、2部では138人が卒業するそうだ。 そうすると概算で、来年度の2部在学生は250〜260人程度となる。 留年と4回生のみとなる201…

時ハ金ナリ

やたら残業が多い。あまり残業し過ぎると、 この人はこの時間まで仕事OKと見なされてしまうので、 授業が始まった時とか試験日とかに都合が悪くなる。 あと夏休みとか春休みとか言ってしまうと、 休みだから何もしなくていいんじゃねぇーの?というように 勘…

紡がれる歴史観

残業すると言ったら、大概予定時間の1時間超となる。 今日は目ぼしい本を読み漁ろうと思った。 歴史としての環境問題 (日本史リブレット)作者: 本谷勲出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2004/09/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る緑の世界史〈…

振り子

素朴でいい出来栄えだ。

海水から金

明日が祝日ということを何となく忘れていた。 それで当日に仕上げておかねばならない事が多くあって、 結構長く残業していて、学内へ着いたのは結局20時前だった。 気候の歴史作者: エマニュエルル‐ロワ‐ラデュリ,Emmanuel Le Roy Ladurie,稲垣文雄出版社/メ…

環境史学会

霧雨に霞む大川と中ノ島。 今日は環境史の学会に行っていた。 http://d.hatena.ne.jp/amse/20120310/1331367333環境史、これからまだまだの研究領域なんだが、 それぞれの専門家が環境と社会、人類、文明について あらゆる角度からアプローチしていく。 環境…

画像なし

そういや最近写真撮ってないな。 という訳で画像なし。 この土日は雨だと言ってたか、今日は昼からどんよりとした曇り空。 しかし気温は段々暖かくなっている。雨が降るたびに。

話し合い

早朝に山岳部OBから電話があって、部室で会いたいとの由。 就業後に都合をつけて部室へ向かう。 その前に支援課でOBがやろうとしている企画について、 いろいろ事前情報を聞いたり下調べをしておいた。 詳しいことは言えないが、さてどうなんだか…。 山岳部…

疲れたんで寝る

残業三昧と学内事の細々としたことで疲れたんでそのまま帰宅。 こうしたオーバーワーク気味なときは早く寝ることにしている。 下校するいつもの時間帯に寝よう。

あとは野となれ!山となれっ!!

旧教養の4号館の裏、ごみ集積場へ通ずる森が消えていた。 秋にはドングリが豊作となる森であった。 また何か新しい施設でも建設するのだろうか? 明日は入学手続き日とあって、山岳部新人勧誘の用意だけしておいた。 しかし今回は行かない。ひっとしたらもう…

よく人と会う日

今日は学内でよく人と会う日だ。 学内では巡り合わせのバイオリズムというか、そういう波のようなのがある。 2部事務室前に2012年度のカレンダーが貼り出されていた。 新年度の開始が4月10日?だったっけかな? いつもより遅めの授業開始となりそうだ。 あと…

エライクソサブイ

寒の戻りでエライクソサブイ。 それでもあと2〜3週間もすれば桜が満開になるポカポカ季節になる。 本日は後期入学試験で構内立入禁止。 それでギリギリまで残業して稼いでそのまま帰宅する。

ユル体操

またきたかな…と感じるこの鈍痛。 背中というか腰が固まるような不自由さ。 そう、また脊椎分離症の古傷が痛み出したようだ。 今回は楽にしていれば無事乗り切れるだろう。 こういうのは妙なタイミングで再来する厄介なものだ。 前にユル体操という体をユル…

これからキャンパスの話をしよう

う〜ん、これ宴会には打ってつけのアイテムやね。 興味深くこの記事を読ませてもらった。 http://hijicho.com/?p=4858 キャンパス規制については、この頃市大でも活発化している。 掲示物の許可制や自転車登録制や自動車の入講許可制、 節電関係、分煙対策、…

大阪市立大学山岳部新入部員募集中!

今日は市大の入学前期験合格発表の日。 雨の中の発表だったが、合格された方本当に良かったですね。 涙を呑んだ方…諦めないでくださいね。 決して見本とはならないでしょうが、俺のような人間も居るのだから。 俺が現役の頃の合格発表は一号館前の芝生の上だ…

文明と環境

残業し過ぎで疲れた。喜代で食ったメニューはサービスの大とはいかず、 焼きそばセット450円としてみた。なかなかいい。 本日の物色本は以下の通り。講座 文明と環境〈第6巻〉歴史と気候作者: 吉野正敏,安田喜憲出版社/メーカー: 朝倉書店発売日: 2009/07/01…

新陳代謝

今日は経済学部のが出てたが、もうそろそろ卒業確定者の発表が出る。 今年度の経済は40人超と割と多い卒業生となった。 2012年度の2部は4回生と留年生のみとなるので、 果たして2部全体で、あとどれだけの学生が残るんだろうか。 順当に行けば、ほぼ卒業単位…

元素コレクター

学内へ着いたら小一時間くらい寝てしまった。 世界で一番美しい元素図鑑作者: セオドア・グレイ,若林文高,ニック・マン,武井摩利出版社/メーカー: 創元社発売日: 2010/10/22メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 265回この商品を含むブログ (71件) を見るこ…

2部サー協の役員引継ぎ

今日は2部サークル協議会の役員引き継ぎで、早く学内へ行く。 俺が副議長としてサポートとなり、来年度から2部サークルのまとめをする。 2部事務室やサポートセンターで職員さんと引継ぎをする。 大学側のお偉いさんも来て、ちょいと重々しさを感じました。 …

経済の死角

昨日みたいに晴れだったら気晴らしに何処かへ行こうかなと 考えてたんだが、雨ばっかで止めた。 こういう時は家でネット三昧して情報を集める。 普通の新聞とかはよく読むけど、日経とかビジネス雑誌とかは殆ど読まない。 こう言うと、俺ってホントにバカ丸…

段々と暖かく…

自転車を漕いで汗ばむ少し前くらいに春が近づいてきてる。 大和川の河原でも最近遊んでる人も増えてきた。 そんなに時間がなかったので、学情で適当に済まして終了。 また帰りに宿院の商店街で揚げ物を買って帰った。 やはり人が少ない。 17時34分下校 18時2…

サバサバ

喜代でメシ食って出たところで昨日の先生と鉢合わせした。 メシクッテタノ?( ´∀`)σ(´△`;)ゞイヤイヤドーモ・・・オハズカシイ どうも最近、山岳部部室へ行くと深刻な話となってしまう。 現時点ままでいくと部員数が2012年度に2名となることが分かった。 山岳会との関係を今…