2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ボジョレー・ヌーヴォー

0限目「教育相談論」。 葛藤ある不登校と葛藤のない不登校、では不登校の生徒に どうやって登校を促せばよいのか?方法論より傾向と対策例。 ガンダムオタクな先生をガンダムオタクな生徒に派遣して あながち成功した事例はワロタ。ガンダムの話しかしなかっ…

山越えるぞ〜

1限目「発達・学習論」。 オペラント条件付けの細かい内容。 消去、バースト、自発的回復、行動対比など。 2限目「流通経済論」。 アパレルについての流通と取引など。 確かに自動車の部品の共通化はかなり進んでますね。 ヒト年式だけでも数種類の部品の違…

今週の予定

今週は指導案と東洋史通論のレポ、何か火曜日が忙しい。 もうすぐ12月かぁ〜。後期って早いように感じるが、 今年はいろいろあり過ぎて、そうは感じられない。 特に大学特有の中だるみな(俺的にそう思ってる)期間、 例えば前期なら5月中旬〜6月中旬のような…

CCD

昨日カメラのCCDが突然逝ってしまった。 修理するのに1週間くらいかかるようだ。 当分の間はポケデジで楽しむことにしよう。 今日はなぁ〜んにもしてません。

ゼミ発表

2限目は休講で、本日は1限目の「経済学説史」のみ。 道徳感情論からモラルについての諸事例があり、 「世間様に申し訳居ない…」という言い訳と、免罪符を売ったカネを 着服するのは「けしからん!」という話でモラルとは何か…。 本日は2部ゼミ発表があった。…

ベンチャー

0限目「産業経済論特殊講義1」。 ベンチャービジネスに投資するベンチャーキャピタルのお話。 ベンチャーってよく聞くけど、調べてみたら刷新・革新的な技術や手法を もとに既存企業では展開できない事業展開する小さな会社のこと…らしい。 そう言えば、仕事…

フットンデマス

0限目「教育基礎論」。 教育と家庭について。最近の子どもの躾はどうなのか? また青少年の犯罪が顕著化しているといわれるがどうなのか? データや反論著述も紹介しての講義。 躾を学校に依存する傾向は、社会の地域性が弱体化した結果なのかな? 1限目「経…

継続力

23日は祝日。大概この日を入れて3連休になることが多かったので、 よく旅に出ていました。しかし今年はナシですね。 連休になる近年度は2012年です。年末年始、春と夏の山と秋の旅がライフイベントです。 年でこの秋の旅が一番楽しみで面白かった事が多かっ…

値段

[ 1限目「発達・学習論」。 条件反射の中にあるレスポンスとオペラントのお話。 先週の小テストの返却があった。とりあえず評価1割分(σ・∀・)σGET!! 2限目「流通経済論」。 いつも教室の第二段に座って、液晶画面でパワポを見ている。 画面展開が早いのでノ…

OB宅訪問

今日は図書館と山岳部OB宅訪問で外出。 大仙公園は見事に秋色である。デジカメとポケデジ持ってきてて良かった。 それからOB宅へ先輩と行く。 先輩の就職内定祝いで招待されたのであった。 そして部にとって喜ばしいニュースの報告。 スキヤキ美味かったな〜…

晩秋の市大

午前はしつこい風邪にトドメを刺すように注射を打ちに行き、 午後から学内へ行く。今日は観光バスやダンプカーがウロチョロしておった。 写真部から山岳部備品の回収を済まして、高校日本史の教科書と 副教材を見ながら指導案の構想を練る。 紅葉も盛りを少…

精神科医と私

風邪が長引いている。今回で3度目の注射。 今度のは処方を変えたのを打った。なんだかすごく調子がいいぞ〜(・∀・) なんかヘンなトコに効いてんだけど…アッヒャッヒャ!ヽ(°∀、°)ノアッヒャッヒャ! 0限目自主聴講。 1限目「経済学説史」。 俺がよく使う演繹(deduction)か帰納…

FP

0限目「産業経済論特殊講義1」。 FP(ファイナンシャルプラン)の講義です。 個人の会計士さんとしてのFPも定義されておりました。 さすがわきまえが素晴らしく、時間配分や説明も内容も申し分なし。 いい講義だった。 俺のPFP(パーソナルファイナンスプラン)…

下校延長

0限目「教育基礎論」。 教育的配慮と虐待の実態について。 過去に虐待経験ある親は、その子にも虐待するのか? 連鎖する世代を通した虐待の仮説が示すもの。 ならば、その悪循環をどう克服すればいいのか。う〜ん…。 1限目「経済原論ⅡA」。 貯蓄率が変動した…

可逆と不可逆

今日は仕事を休む。学内へ行く前に病院でカンフル剤。 管理財務課にちょっと用事済まして、経済学部棟の事務室(1部生用)へ行く。 色々あってクリアファイルと経済学部謹製のペンを貰った。 今日、学食でひさしぶりに文学部先輩と会った。 兎に角、また今度み…

病魔退散

ヤッパコレ本格的… restless(lll´Д`)fever 仕事を午前で切り上げて学内へ向かう。 1限目「発達・学習論」。 今日は第一回目の小テストの日。評価の10点分だ。 その後は行動療法っぽい理論の講義。 2限目「流通経済論」。 流通における事細かなチェネリング…

( ̄◇ ̄)ポケー

実を言うと、風邪に罹患した模様だ。 昨週金曜日2限目からおかしいな〜と感じていたが案の定でした。 昨日は宴会前に病院でカンフル剤を打ち込んでの参加。 かなり積極的に対処したんで、重篤気味になっていが、 薬が効いてかアタマがボ〜っとする。( ̄◇ ̄)ホ…

sister-in-law

今日は午後から新歓も兼ねた山岳部恒例の鍋大会を催した。 総勢4人(飛入り参加1名含)です。 スーパーナショナルで買い出ししたが、 4人分の食材を買って2,800円くらいだった。安ぅ〜。 ポスターの写真提供で頂いたビール券はこの日に使う事にした。 ビールは…

お疲れ〜

0時限帯に自主聴講。8号館→1号館…やはり距離あるな。 1限目「経済学説史」。 アダム・スミスのイントロダクションとしてイギリスのヒエラルキー社会と グランドツアーが及ぼした啓蒙思想の展開について。 講義後に思い切って聞いてみたが、先生は割と山好き…

やっぱこれだね〜

0限目「産業経済論特殊講義1」。 グリコの企業説明と商品マーケティングのお話。 意外と若い講師だったので、講義の展開も新鮮。 ポッキーの歴代CMを流してくれましたが、懐かしいな〜。 俺はやっぱこのCMだな。 http://www.youtube.com/watch?v=OSOlNBxUWoI…

青春の光と影

風の強い日にブラケット撮影してハイダイナミック加工すると 結構面白い写真が撮れる。 木の葉の動きや雲の流れが機械的なぎこちなさを伴いながら 動的な写真が出来上がる。(HDRの場合、撮るというより作るが正解か?) 0限目「教育基礎論」。 この講義にし…

裏情報

風がキツくてピリッと寒い日でした。 もう既にですね、思い出すだけで忌まわしいアツアツダルダルだった、 あの夏の日が何だったのか忘れてしまってます。 0限目「教育相談論」。 様々な問題が引き金で欲求挫折が発生することによる適応および不適応の 心的…

落葉する学内

秋深し、学祭が終わってから落葉が激しい。 今日は講義前に研究調査の依頼を受けて文学部へ行く。 内容は機密につき公表却下。今週はもう一度実験台になる予定。 何度か行ってるけど、俺は結構重宝されてるようだ。 1限目「発達・学習論」。 学習についての…

観光

土日になると近所で観光に来ている人の姿をよく見かける。 何かイベントでもあるんかなぁ〜と、市のHPを見てみたら いろいろこまめに催し物をやっていた。 家の目と鼻の先に有名なお寺と巨大古墳があるが、 殆ど行ったことがない。そう言えば阪堺線にも最近…

部にとって喜ばしい出来事

本日は仕事後に山岳部の親睦宴会がある。 部室で後片付けして先輩と落ち合い、駅前のいわし亭へ向かう。 店員さんにも言われたが、いわし亭は山岳部の行き着けとなっている。 部長の海外研究帰国祝いだけでなく、今回の宴は少々趣を異とする。 部長が本国に…

意図的

朝っぱらからネット上が慌ただしいな〜と思ってたら 例の漁船衝突事故の映像が流れてた。 日航機墜落事故のボイスレコーダーにしてもこれにしても 何か意図的なものがあるんだろうか…。 0限目時に自主聴講。 繰り返し受けるとよく頭に入る。 1限目「経済学説…

銀行とバブル

0限目「産業経済論特殊講義1」。 地方銀行についての講義。特にバブルに至るまでの経緯と その崩壊の顛末の話は、誰でも興味あることではなかろうか。 バブル期…1990年を頂点とする異常な投機熱と土地神話、 その当時は誰でもバブリー(死語)であった訳ではな…

顕彰式典

今日は学友会が主催する顕彰式典に出席するために学内へ行った。 学修奨励賞を受けることになったのだ。 スーツを着て学内へ行くのは久しぶりだった。 ちょうど2週間前に内示があって、自分が2回生前期時点の成績で 2部首席であることと、その表彰ついての式…

臨界点

1限目「社会科・地歴教育法Ⅱ」。 この前の学会であった先生の発表をもとに講義する。 授業改善の方法論・螺旋PDCAサイクルというもの。 いろいろあって3週間ほど休講が続く。 その間に、前期で作成した自分の学習指導案の改善を図り、 次回までにその改善指…

人は変わる

寒いし雨も降る。学祭期間中だが盛り上がってるのかな? 1部は学祭期間中は休講。しかし2部には講義がある。 1限目「発達・学習論」。 愛着の度合いや言語発達の過程の内容。 実際にどうなのか、ある研究者の幼児の発達過程の映像を観る。 ビデオは別として…