2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビ

テレビを処分してから、かれこれ5年半になる。 もうテレビなんて観ないという理由じゃなくて、 デジタルに切り替わる頃に引越ししたので、 テレビを安置する手間ひまをダラダラ延長した挙句、 結局何もしなかった結果なのである。 最近はテレビも観ておかな…

廃駅

阪堺電気軌道の住吉公園駅が廃駅となるようだ。 http://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2015/08/648df35ad70a218c95acb246eda4bfb1.pdf http://www.sankei.com/west/news/150828/wst1508280083-n1.html http://mainichi.jp/select/news/20150829k0…

雨雲ズームレーダー様々

雨が降るようになって暑さも少しずつ和らいできているので、 大学へ向かう片道6km余りも幾分か楽になってきた。 しかしまだまだ着替え持参で行っている。 雨はダラダラ降らない傾向なので、 雨雲ズームレーダーをよくよく見ながら出撃している。 知識ゼロか…

ポスター印刷16枚仕様

ある教授からのお誘いで、自分の持ちネタを披露できそうな場ができそうだ。 まだ少し先の話なので、ネタだけは集めておこうかと思った。 何だが最近になって内職部屋が大活躍である。 それはそれとして、いつものネコ一家なのだが、 茶ネコは最近になって見…

エリック・ホブズボーム

久しぶりに通天閣を仰ぎ見る。 ある方から良い著作の紹介があった。 歴史をやる者として、時代そのものを大局的に説明できる学者は凄いと思う。20世紀の歴史―極端な時代〈上巻〉作者: エリックホブズボーム,Eric Hobsbawm,河合秀和出版社/メーカー: 三省堂発…

夏休み終了

いちおう自分の夏休みは今日までである。 明日からフルでお仕事と研究の両立生活へ戻る。 個人的にどこにも出掛けたりしていないのだが、 この大学生活で一番夏休みらしい時間を過ごせたような1カ月だった。

High Speed Book Scanner

うん、コレいいなぁ〜。 古い史料は無理だけど…。

地蔵盆と少子高齢化

8月24日は地蔵盆である。 地蔵盆は子どものお祭りということもいわれるが、 少子化でどこの地蔵盆も静かである。 自分が子供のころの地蔵盆はちょっとしたイベントだったんだが…。 自宅の近所もお地蔵さんも地蔵盆をやっているが、 いつの間にかテントも小さ…

アバンティと揚げ物

ひさしぶりに近所のスーパーに行ったらお目当てのポンセンがあった。 そのスーパーの近所で肉屋&揚げ物屋が開店した。 以前、10年くらい前だったか、その近辺に精肉店があって 週末の仕事帰りにビールのアテとして串カツを買っていた。 閉店してから揚げ物…

内職繁盛

近頃、自前で作成している空中写真の大判印刷が好評である。 自分の研究調査で活用していることは無論のこと、 学校教材や学部生事前指導でも役立っているのである。 原本として、印刷に耐えうるデータ量のある画像の作成と編集、 その加工が必要である。 カ…

旧書庫の明かり

帰ろうとして、ふとサポセン辺りをみたら旧書庫の電気がついていた。 以前、改修前の旧書庫には入ったことがあるが、 新しくなってからはまだである。 http://d.hatena.ne.jp/yatakarasu/20150407 外から電灯のついた様子を見た。 なかなか綺麗なものだった…

空襲史料

米国公文書館からの史料の活用が活発なのかなと感じる。 NHKのカラー化や以下の本の出版を見てそう感じる。 自分のやってる研究なんて、多勢に無勢なのか…。 http://net.jmc.or.jp/books_aerial_1945usphoto_japan.html日本空襲―記録写真集 (1971年)作者: 毎…

石垣

それでも、日本人は「戦争」を選んだ作者: 加藤陽子出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2009/07/29メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 31人 クリック: 501回この商品を含むブログ (215件) を見るランダムにいろいろと本を借りているのだが、 返却最速の…

長の閉館

この週は、この一日のみの出勤にして、用事の片づけのために時間稼ぎをする。 今月はあと一日で出勤義務は果たせるが、来月は地獄である。 今週は学情が通しで休みで、学内もより静かである。 こうした週は、旧ボイラ室で内職かPC室で作業か、 ネコと遊ぶし…

天津爆発

この映像が一番凄いと感じた。 大阪王将 天津飯の具(2袋入)大阪王将 ギフトにも喜ばれるグルメ出版社/メーカー: 大阪王将メディア: その他この商品を含むブログ (1件) を見る

日輪の遺産

たまたま無料で観れたので観た。 大概の戦争邦画にある何となく詰めの甘さはあるものの ちゃんとした撮影はしていた。 日輪の遺産 特別版 [DVD]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2012/01/20メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (23件) を見る…

戦後70年

今年で戦後70年目を迎えた。 修士で占領期、今は空襲や戦時中のことなどに関わる調べ事をしている 身にとっては何となく神妙な8月15日となった。 最近、マスコミが流したニュースに疑問を感じる。 零戦は当時画期的な戦闘機という見方は見方として、 高い技…

休憩モード

世間はお盆休みとあって、至極静かな学内である。 今が後期博士課程に入って有意義な時間を過ごせてる最初かも知れない。 これまで非常勤やらで結構大変やったからな〜。 また、いつものネコのゴハンの時間だが、 事務のY氏が先にゴハンをやっていたようで、…

史料がある場所の記憶

全部とまでとは行かないが、自分の目の届く範囲内で どんな史料(資料)があって、どこにそれがあるかということが、 だんだん把握できるようになってきた。 たとえ目録があったとしても、お目当てのブツは目録の表題通りでは ないことが多い。 ブツの在り処…

気化熱

忙しくなってくるまでに非常勤の勤務を消化するために お盆返上で出勤する。そもそもお盆休みなぞ、ここ数年間は無いのだが…。 昨日で名刺を切らしてしまったので、再び作成しておくことにした。 エーワン マルチカード 名刺 厚口 100枚分 51275出版社/メー…

近江八幡

研究調査の補助で滋賀県の近江八幡まで行ってきた。 重要伝統的建造物群保存地区や重要文化的景観に選定される スポットを具に見学し、聞き取り調査も行った。 いろいろ意味で、堺市旧市街地在住の自分にとっては随分と勉強になった。 重要文化的景観への道 …

公休

土日にオープンキャンパスがあって、今日と明日は平日ながら公休 ということで随分と静かな学内である。 明日は研究補助で他府県へ出張する。シャチハタ 簿記スタンパー X-BKL-11 公休 赤出版社/メーカー: TSRメディア: この商品を含むブログを見るシヤチハ…

騙されるということ

「1914 幻の東京 〜よみがえるモダン都市〜」 http://www.dailymotion.com/video/x198qtc 「カラーでよみがえる東京」 http://www.dailymotion.com/video/x2kk32x http://www.dailymotion.com/video/x2kk5t3 「日本人はなぜ戦争へと向かったのか」 http://ww…

改修中の飯匙堀

堺の宿院頓宮の飯匙堀(いいがいぼり)の現在の様子。 入口の鳥居と鉄門が無くなり、堀まで丸見えである。 恐れ多いので、堀の中までは行かなかった。 よく見ると、アチコチに石柱が埋まっていた。 かなり埋没しているのだが、戦後に盛り土でもしたのだろう…

トイカメラでネコを撮る

今日も勤務で、古い新聞(大阪市大新聞)を70部くらいのデジタル化した。 かなりボロボロで持っただけで崩れる始末である。かなり疲れた。 夕方にネコが集まってきて、今日は親ネコ+子ネコ、そして一号館のハナ にもエサをあげれた(事務のY氏から託された…

空中写真・図面・教材

今日で前期の試験期間は終了し、学食の夜の部も明日から休業である。 一号館のハナは寝てばっかだが、メシの時は機敏である。 いつもの子ネコは一匹しか来なかった。 消耗していたインクを差し替えて、再度印刷業務をしている最中に いろいろと邪魔をされる…

BCI-9BK

プリンタの黒インクの消耗が早く、在庫が切れてしまった。 小さいカートリッジのBCI-7eBKはほとんど減らないが、 この9BKの消耗は早く減るし値段も少々高い。 新型プリンタの登場でインクも新しいタイプになってきている。 生協でも取り寄せになってしまって…

Coronet Instructional Films

かなり綺麗に撮れている。 あなたと作る時代の記録 映像の戦後60年 DVD-BOX出版社/メーカー: NHKエンタープライズ発売日: 2006/12/22メディア: DVD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログを見るあなたと作る時代の記録 映像の戦後60年 1945~1960 焼け…

いずれ…

非常勤で残業をやって、学食で偶然にも教授と会食した。 教授と学内の工事いついて、いろいろとお話していた。 最近は学内の改修工事が頻繁に行われている。 いずれ本館地区の食堂を中心としたエリアは大規模なリニューアルの 予定がありそうだが、いろいろ…

今年度の市大のネコ

最近、大学の本館地区ではネコが学生によく可愛がられている。 毎度お馴染みの一号館のハナも、今年産まれた子ネコとその親ネコも 人馴れしているので、撫でられるのには事欠かないのだが エサには不自由しているようだ。 ハナは俺の顔を見ると着いてくるし…