2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平成26年度終了

市大の桜が八分咲き程度になった。 明日から天気が悪くなるようなので、今のうちに写真を撮っておいた。 天候が回復する頃まで咲いていれば良いと祈ろう。 今日は教授との面談をした後に、重要書類の提出を完了した。 もうこれで、ある程度の此方の新体制へ…

また書きました

宿院頓宮の桜もいよいよ盛りと言わんばかりに咲き始めた。 今日は研究計画書を作成せねばならないので学内へ行く。 この日に『大学史資料室ニュース』が出来上がった。 「本学本館地区旧暖房用暗渠の調査」というのを書いた。 必要部数をある申請関係で、す…

まち歩きツアー

この日は昨年に下見巡検した「まち歩き」コースの本番日であった。 午前中は激しい雨模様であったが、集合時間頃になると小雨になり、 ツアーの中間では晴れになった。 自宅から駅へ行く途中で、犬吉マスターと偶然会った。 自分共々ハレオトコなので、絶対…

桜がボチボチと…

市大の桜もボチボチと咲き始めた。 こうして桜が咲くのを何度見てきたことだろうか。 そうして桜を愛でた後に、いつもの作業をしようとしたが… USB忘れたぁ〜! マジでシマッタである。 仕方が無いので、いつものお掃除と研究計画書の作成、 そして学習指導…

ある写真館の廃業

卒業・修了式のあとの学位授与式が終わると、そのまま帰った。 何せ誰も知り合いが居ないし、話す事もない。 大阪の新世界で写真屋さんに寄り、証明写真の焼き増しを頼みに行った。 すると「重大発表」があり、商売を廃業することが決まったというのである。…

高度1万メートル

今日は入学手続き日。 早めに手続きを済ませ、次の段取りに入った。 いつもの事ながら、こういう時期には段取りを早めるようにしている。 この日の前から仕事のことや研究計画などのことで 時間を忙殺されていた。早く査読付論文の段取りに入りたい。 2部学…

何故かいつも通り

昨日が式典で、今日は教授と面談。 学部→院の頃と比べると、あまり悠長に過ごしている事が出来ない。 来年度の諸事のために書類作成などの雑用をする。 昨日の時点で教員免許状が「社会科」として3種類揃った。 前は1種公民科が抜けていたが、今回は中学社会…

平成26年度卒業・修了式

夜4時過ぎに目を覚まし、大阪城に着いたのは8時過ぎ。 早く来過ぎたので、時間まで大阪城を見物する。 この日、大学院研究科の総代と研究業績優秀賞(若野賞)の授与のため、 早く来てリハーサルをした。 終わったら、早い目に経済学部・研究科の学位授与式…

交通費ゼロ

明日は平成26年度の卒業・修了式である。 その前にいろいろとやることが多かった。 まず学情で借りている本の残りを全部返却する。 特に、この本には大変お世話になった。 このほぼ1年間、この本と共に戦い続けてきたと言っても過言ではない。 それから、お…

宿院と道頓堀

「さかい利晶の杜」の開館で宿院界隈の人出が結構増えた。 山之口商店街はもう自転車を漕いでは進めない。 学内で用事を済ました後は、2部音楽系のライブに行く。 ラストライブということで、かなり盛り上がっていた。 ライブの後は、道頓堀界隈を散策して、…

年度末ですね〜

登校途中では堺の山之口商店街を通るのだが、今日は… 人多過ぎ 堺の観光ステーションが開館したので、その余興的賑わいである。 でも、ほとんどの出店が堺と直接関係ないものだったので ガックリした。ウォーカームック 堺市Walker2011年版 618…

組立床

本日、2部写真部の部室内で保管していた歴代2部サー協のファイル資料を まとめて大学史資料室へ持っていった。 前から、順序よく整理してまとめておいたものであった。 ココに置いていても、どうせゴミになるようなもの。 ココでゴミになろうが、資料室でど…

雨の日が多い

一日中雨。ようやく晴れたのが日没前。 バックパッキングのすすめ (OUTDOOR HANDBOOK)作者: 堀田貴之出版社/メーカー: 地球丸発売日: 1997/05/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る【アマゾンオリジナル】 ETSUMI 雨の日撮影…

春近し

午前は何とか持ちこたえたが、午後から本格的な雨が降る。 今週が始まってから、暖かくなってきた。 雨の多い3月だが、 春はもうすぐソコやね。

築81年・改44年

第4合同部室のシンクを変えてから調子がイマイチである。 水漏れがあったので、修理はしたのだが逆に悪化した模様である。 漏水は旧コタツ研究室に迫る有様である。 恐らく、もうダメやろうね。なお、旧コタツ研究室のシンクももうヤバイのであった。 しかも…

市史編纂の推薦

やっとこさ、ストップしていた案件の処理に取り掛かる。 そうして、あと1週間で修了式ということに気付いた。 エライ早いな〜。 残り少ない日数ではあるが、用件を片付ける。 教授から某市史の近現代部門の編纂についてのお話があったので、 取り合えずだが…

撤収本番日

この日が2部サー協としての本番日。 2部のゴミより1部のゴミの方が多いやんけ。 プロの凄腕お掃除 コツとワザ ぐうたらさんでもすぐできる! (講談社の実用BOOK)作者: ミッシェル・ホームサービス出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/11/28メディア: 単行本…

ふすま倉庫

2部写真部の処分品を外に出し、「ふすま倉庫」も撤去した。 この「ふすま倉庫」は、聞く所によれば1990年代後半くらいに 建設されたらしい(歴代2部サー協議長・談)。 曳家方式で引っ張り出して解体していく。 解体すると結構廃材が少なかった。 特殊清掃作…

撤収作業開始

この日で2部写真部は撤収する。 でも、このままでは研究スペースが無くなるので、 新年度が始まってから徐々に移動しつつの倉庫となる。 話は教授や研究科、サポセンと話をつけてきた。 床にしていた木材は用務関係へ、2部サー協資料は大学史資料室へ、 コタ…

退散

今日は新世界まで所用に行く。 行くと…、警官がはねられた事件に遭遇した。 取締りの警官はねられ死亡 逃げた車捜査 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150313/k10010013661000.htmlそして目的の場所へ行くと、今日は定休日であった。 メシでも食って帰ろう…

十三

所用で十三まで行って来た。 これか火事で焼失した「十三ションベン横丁」か…。 所用を済ませた後は、学情で調べものをする。 今日は自転車が無いので、歩いて阪堺線あびこ道まで行って、 堺まで帰る。 ションベン横丁どパンク交差アーティスト: アミテージ…

廃部届

ここのところ、先々の準備作業で忙しい。 またにはゆっくりと部室で昼寝することさえままならない。 本日、正式に大学院修了を確認した。 また、長らく面倒みてきた留年生も無事卒業できたとの報告を受けた。 この部室、旧ボイラ室コタツ研究室は快適な空間…

祝賀会

今日で大学院のゼミも終わり。 この2年間おみではなく、学部から4年もお世話になった。 大学院の修了決定者の発表は明日にあるのだが、 いちおう修士が終わりという名目で祝賀会を催してくださった。 この日は雨が激しい中であったが、修士の〆として良い思…

戦災無縁地蔵尊

「戦災無縁地蔵尊」。 堺空襲は第4次が一番凄惨を極めた。 第4次堺空襲は「作戦任務第258号」である。 http://d.hatena.ne.jp/yatakarasu/20150304 - 「堺戦災遺跡 戦争の傷跡(戦災無縁地蔵尊)」 昭和20年(1945)、日本は戦争の敗色が濃くなり、全国の主…

お荷物

来週は発表があるので、雨が降ってもコタツ研究室へ行く。 あと1週間で無くなるであろう研究室であるが、 どうしても必要な資料や預かり物やらで一向に荷物が減る気配が無い。

2部事務室の移転

今日はいろいろとあって忙しかった。 来週は調整能力を問われる週となりそうだ。 学部なら試験も終わって一段落というところだろうが、 院生でしかも今後のことを考える立場となると一番忙しい時期でもある。 2部事務室が来週からサポセンに移転するとあって…

また見つからないネタ

修論の資料漁りで確かあのネタがあったなぁ〜と記憶していたのはいいものの、 その出所メモをしていなかったので大変苦労している。 連続で学情地階に潜って探してるのだが、まだ見つからない。 その代わり、副産物的ネタが得られた。 完全修了するまでにま…

米国戦略爆撃調査団文書・作戦任務第258号

米国戦略爆撃調査団文書をよく見るのだが、 これら史料を整理して翻訳してまとめた本があった。米軍資料 日本空襲の全容 マリアナ基地B29部隊【電子書籍】ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 歴史 > 日本史ショップ: 楽天Kobo電子書籍…

修了まで3週間

第4合同部室前にある即席ブロックベンチにスポンジがついた。 しかも耐圧の建築用資材である。 大学院前期博士課程の修了は大丈夫のようだ。 そして今年度の卒業式・修了式まであと3週間となった。 この道を行ったり来たりする日々も、もうすぐ終わるのか…。

スリム化

今年度の2部サー協備品処分は14日開始で16日にパッカー車をお出迎えとな。 いつものことながら計画はいい加減なもの。 2部事務室はいよいよサポセンへ移転となると聞いた。 それが来週の月曜日からのようだ。 第2部もかなり絞りこまれてきた感じである。 こ…