2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

無味乾燥

台風が接近している。講義中に上陸しないでくれ…後が面倒だから。 「産業経済論」 モジュール型生産方式と擦り合わせ型生産方式を ビデオで復習しながら確認することと、制度や慣行が 如何に企業や経済構造に影響したかを論じる。 熟練技術の在り方や品質管…

速攻執筆

産業経済論のレポートをだね、昨日の夜は迂闊にも寝てしまったんで、 明朝に起きて2時間半かけて仕上げた。 「(君のレポート)ボリュームあるね〜!」 俺のレポにはそんなに重力を感じるものかの? 枚数3枚。1枚でもよい感じだが、いつも通りの展開です。 …

集中講義2週目突入

今週から新たな講義で一日中学内に詰める事となる。 「産業経済論」 企業の生産モデル、技術革新型か技術改良型という分類。 ものづくりとか言う言葉を安易に使うこと自体に抵抗感を持つ俺にとっては、 企業は所詮、利益追求の権化というのは正解だと思う。 …

犬吉

昨日の雨で延期になった近所の盆踊りまつりが今日するらしい。 夏気分でも味わっておこうかと覗きに行ったんだが、まだちょっと早かった。 帰って時間を改めようかなとした途中で、「犬吉」のマスターに会った。 最近は休業してたんで、リハビリがてらに店を…

電池

来週から始まる産業経済論のパワポが出てたんで、 あらかじめ集めて整理して刷れるようにしておいた。 既に教科書は借りられてしまったんだが、学情で遊ぶついでに もう刷っておこうかなと思っていた矢先に雲行きが怪しくなって、 ついにはエライ雨が降って…

独禁法

午後から学内で経済法の試験勉強をするが、 不公正な取引方法で2条9項○号と一般指定○号の区別に苦労した。 試験は4問必答。時間ギリギリイッパイまでやったが、3問と3/4解答して終了。 一定の取引分野における競争を実質的に制限するとか… 市場支配力の形成…

イカン

西洋経済史の試験日。 各問は記号および語句解答だが、完全正答なので慎重にやらんとイカン。 出来栄えは良かったと思う。 経済法の2部1限目まで時間があったので、メシ食ったり、 部室で独禁法読んだり寝たりしていた。 経済法は今日が最終講義で明日が試験…

さらば青春の光

経済法は独禁法の条文や要件に慣れておかないと試験がヤバイようだ。 今日は不当拘束における排他条件付取引、再販売価格取引について。 西洋経済史は今日で講義が最終日となる 大阪の前橋の戦後都市計画の過程。午後は試験範囲に入らないが イギリスの社会…

12時間

集中講義1「西洋経済史」。 昨日のまとめとランズベリー(ポプラー)・コヴェントリー・ポーツマスの 戦災復興の過程と、あと東京のそれをみる。 意見の聞き過ぎたり、理想に走り過ぎたり、モタモタしてると、 都市計画というのは進め辛いという典型的見本を…

真理と正義

今週から丸一日学内に居る事となる。 集中講義1「西洋経済史」。 主に産業革命以降の西欧の国内外政策を概観して、 都市計画の歴史的見本を見てみる。 都市計画については、今読んでいる堺市の中世〜近代の環境作用的な (自然環境が都市形成の基盤と成した…

B級映画

今日は映画ばかり観てた。 さっきの「エネミー・ライン」ってホンマ米国らしい映画だった。 B級ではあるが、楳図かずおの「おろち」という映画も観た。 漫画にある「姉妹」を主題とした作品だが、おろちの不老不死の 持ち味は別として、ちょっとしたサスペン…

正油ぽん

俺はスーパーで買い物するのが大好きである。 アレヤコレヤと考えながら、カゴにバンバン放り込む購買行動が…。 経済学ってのをやっちまったおかげで、商品を眺める目も随分変わった。 特に産地や価格もよく気になる。 ウチの近所のスーパーではタイムセール…

ド近眼

今日の経済法は独禁法によく登場するカルテルのハードコアおよび 非ハードコアの種別と罰則内容について。 また、私的独占の認定要件と実際の事例をもとに検証する。 教科書にある公取委勧告審決(実際に企業が独禁法違反でやらかした行為 が端的に書かれて…

役務

新聞で地熱発電についてのコラムが連載されている。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110818/biz11081814510009-n2.htm 確かに地熱発電は環境にもいいし、日本のような火山国では打ってつけの 発電方法であるが、原子力に代替できるほどまでには課題…

集中講義開始

午前は自由時間。いつも通り起きて、部屋の大掃除をしてから、 5日ぶりの学内へ行った。 一号館は改修工事の真っ最中であった。 馴染みある机や椅子が取り外されて、処分されていた。 俺はこの机椅子が好きだったんだけどなぁ…。 最終的には、8号館にあるよ…

やっと盆休み

一応、今日が仕事先のお盆の仕事納めとなる。 そこそこ残業して帰る。 仕事先のお盆休みを活用しての明日からの集中講義が始まる。 仕事休んでも行くよ。およそ2週間休んで行って、 後は定時勤務して退社後0限目ということで3週間は忙しい毎日が続く。 俺の…

ボーチカ

8月15日はロシア語の講義を受けた学生が集う宴会に行った。 「ロシア語基礎1」の受講者数は4人であったが、ロシア繋がりと言う事で、 試験が終わったらロシア料理でも食いに行こうという事になってて、 環状線福島駅界隈にある「ボーチカ」にみんなで行って…

東西線新案

堺市が新しい東西交通網の代替案を出した模様だ。 - 【堺市東西連携 LRT・レーンバス案】堺市は11日、府道堺大和高田線にLRT(次世代型路面電車)か 専用レーンを備えたバスを運行させて、市内を南北方向に走る 4本の鉄道を東西方向に結ぶ連携軸とする…

古い街並

段取りの不調で残業する。 ホント、組織ってのは如何に効率的に動かせるのかがミソやね。 経営者の手腕…と思う。 取り合えず夏山登山の段取りは進んでいるようだ。 それで学内へ寄ろうと思ったが、残業でヘロヘロなんで帰って来た。 古い街中を縫うようにし…

快適空間

通勤途中で、やたら人が少ないな〜と思えば、 世間はもうお盆休みに入ってるんだったな。 残業済まして学内に入っても学生は極端に少ない。 今日も極端に蒸し暑い日だったが、学情の地下は…無 茶 苦 茶 快 適! 取り合えず、集中講義の教科書やらを仕入れて…

アポロビル

今日は山岳部の前期お疲れ様の宴会の日である。場所は天王寺。 とは言っても、集まったのは俺と院生と新卒社会人というメンバーで、 いつもとは趣が違うが楽しい宴会で会った。 先輩は勤めも馴染んできたようで、会社が楽しいようだった。 前部長は博士論文…

旧堺燈台

学内に用もないのに寄ろうと思ったが、 あまりに暑いので、そのまま帰路についた。 物足りないので、夕涼みでもしようかと堺の臨海部を走っていたが、 余計に暑かっただけであった。 だいたいいつも夕日が燈台の背後に沈むので、全くの逆光になる。 彩度をモ…

大学ミュージアム構想

いつも公園で昼飯を食べるんだが、ネコとハトを飼育している。 今日もいつものようにネコが寄ってくると…散髪しとるコイツ!? 2011年6月21日 撮影 2011年8月9日 撮影 今日は早く仕事が終えれた。 いつもは連日深夜まで残業するはずなんだが、今年はそうでは…

百戦危うからず

昨日から綿密に夏季休暇中の予定を吟味していた。 判明するところ… 夏休みなんてねぇ〜よ!ヽ( `Д´ )ノ こういう次第になったのは、できるだけ単位は取っておきたかったことと、 教職にも被る単位の出現で、事務に促される通りに履修届出した結果である。 朝…

性癖

「まんが日本昔ばなし」夏休みの再放送をするらしい。 http://www.mbs.jp/mukashi/ 前々から再放送の要望が多く、DVDBOXもやっと発売されたところだが、 こんなに反響の多い番組も非常に珍しい。 総放送回数およそ900回、全作品数およそ1400話、 1970年(昭…

レンガ

もうちょい早く来たかったんだが、夕方に学情で本を返しに行ってた。 学内はオープンキャンパスの用意で看板や催し物のブツがよく目につく。 学情にレンガと床石が積まれてたけど、コレって例の旧図書館のヤツかな? 旧図書館の改装工事初期で、屋上に敷き詰…

サー協臨時出席

今日は2部のサークル協議会があって、部長の代理で俺が行く。 昨年はサークル関係の大掃除を1部と2部でやったんだが、 それが今年になって「クリーンキャンパスディ」として ちゃんとした学内行事でやるらしい。 いまや良き夏の想い出として伝説となっている…

2011年の前期試験・完全終了

いよいよ今期最後の試験である計量経済学。 第1問はパスして以降の分布図の計算から始める。 途中で計算間違いするとトンデモナイことになる。 問題を進めるごとに誤差が大きくなるので慌てたら確実にヤバイ。 慎重に検算しながら最後まで解答した。 時間ギ…

2部前期試験終了

本日の試験はS先生の現代経済学入門。 予算線と無差別曲線と効用最大化と社会余剰はバッチリ対策してんだが、 限界費用…ねぇ?(;゚ω゚;) 一番ボケ〜と聞いてたところじゃないかぁ! 今度、S先生と顔を合わせるのが恐い…ヽ(;´Д`;)ノ ランタ タンタン♪ 2部の前期試験…

改修

旧図書館(前サークル棟)の改修工事が随分進んでいるようだ。 どうやってどのように改修してるのだろうかいつも気になる。 戦前の鉄筋コンクリートをそんなにイジッて大丈夫なんかな? 一号館も来週あたりから改修工事に入る。 どこがどう変わるのかは知ら…