2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

都市の中心性

旧尼崎城は、明治期の廃城から姿かたちを喪失していったが、 近年は歴史的景観の復元(修景)が進み、石垣や城壁を再建している。 しかしながら、城内はまだまだ草ぼうぼう。 元々は、ここば尼崎の中心部であった。 今はJR尼崎駅周辺、阪神尼崎駅周辺、立花…

尼崎築地地区復興事業

阪神大震災において、倒壊や火災による全消滅といった壊滅的被害を免れたが、 地盤沈下と液状化、老朽からの建物の半壊が多かった地区が、 全域において、見事に新生復興したという典型的な場所である。 しかも、地域住民の意向や行政の段取りが上手くいった…

再び尼崎

今日も尼崎市内へ行った。 国道2号線の玉江橋交差点付近。 2013年8月29日(筆者撮影) 1969年3月29日(和久田康雄『(改訂新版)資料・日本の私鉄』鉄道図書刊行会 1976年) 資料館に閉館手前まで居て、新世界を見物して阪堺線で帰る。

新世界国際劇場 洋画・邦画の看板コレクション

時々、暇な時に過去資料の整理をしている。 日活ロマンポルノの方は、大方仕上がったが、洋画邦画の方が、 資料が散乱していて、まだまだ手間がかかりそうだ。 新世界国際劇場における2007〜2009年頃までのラインナップ(仮) - GOAL ゴール!」STEP1 イング…

尼崎再訪問

今日は兵庫県の尼崎市まで行ってきた。尼崎市立図書館で資料収集。 学情や堺の図書館と違って、テンコ盛りで本が並べてある訳ではないので、 目移りすることなく、興味ある本をジックリ読んだりすることができた。 6月に文学部の巡検で行ったきりだったのだ…

また映画

巌流島 -GANRYUJIMA- [DVD]出版社/メーカー: 日本テレビ発売日: 2004/03/26メディア: DVD クリック: 18回この商品を含むブログ (11件) を見る『巌流島-GANRYUJIMA』(2003年 主演:本木雅弘) 佐々木小次郎を倒したのは、ただの漁民だったというお話しだが、…

夏休み最終週

一昨日夜中から本日昼にかけて大雨の天気模様。 暴風警報が発せられない限り、公的機関は臨時閉館しない。 言い換えれば、雨がどんなけ降っても開けている。 こーゆー時こそ、やりたい放題の狙い目なのである。 8月に入ってこれまで、ずっと快晴モードであっ…

映画の話

剣鬼 [DVD]出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2004/09/24メディア: DVD クリック: 7回この商品を含むブログ (16件) を見る『剣鬼』(1965年 主演:市川雷蔵) 二十歳そこそこの頃、深夜映画で観て印象に残った作品。 http://movie.walkerplus.com/mv21575/ …

語録

久しぶりに散髪に行ってきた。2月に切ったきりだった。 マネージャーとは歳も近いので、散髪してもらいならが、いろいろ話す。 野球のことは、よくワカランのだが、イチローの4000本安打達成の話をしてて、 どこまで現役でやっていけるかという話題もあった…

目下の交通手段が自転車であると、それはそれでケンコーにはいいのだが、 (雨はもっと辛いので、快晴は喜ばしいことではあるのだが)夏は辛い。 日焼けして皮がめくれてきた。 着替えも、そのまま風呂に行けるくらいに持参して行くので荷物も重い。 写真を…

イーゼル芸術工房

研究室からの帰り、昨年の記念祭の話をしていた。http://d.hatena.ne.jp/yatakarasu/20121124 記念祭(2部ファイナル・フェスティバル 2012年11月24日)で、 学内だけでなく外部からいろいろなバンドも招聘したんだが、 「イーゼル芸術工房」さんも来て頂い…

サービス

いつも行くお好み焼きandたこ焼き屋さんに、「サービスしました」って 英語で何て言うの?と聞かれた。 free free of charge(タダ) gift present (おまけ) サービスにオマケとかタダという意味なんて元々ないし、 日本語のように回りくどくない表現な英語…

もう締めてもOK

俺が学内に居ると、何かの集中講義か構内の用事で居ると よく思われているらしい。 つまり、いつも(毎日)学内に居るということが(広く?)認知されてるようだ。 パソコンで資料整理して終了する。 学部時代と違って、エアコンがある場所で作業できるとい…

夕方に銭湯

夕方から久しぶりに湊潮湯へ行ってきた。(410円) まだまだ暑いんだが、風も吹いてきたし、夜や朝方は幾分か涼しく なってきたように感じる。 よく考えると、あと二週間で8月も終わりである。

新日本紀行

【壁紙フリースタイル】 http://wish39.web.fc2.com/category/japan/shirakawa01.html 1960〜1970年代の日本社会の視聴覚教材としては貴重。 都市と農村、経済と文化、産業の変化、伝統の継承など、 日本社会や文化を考える上で、映像で観て考えるにはちょう…

読み返し作業

最近、家でゴロゴロいているが、それだけじゃアレなんで、 家にある本を読み返したりしている。 読み返すと、見落としていたことた改めて気付いたこと、 「アレ?ちょっとココおかしいなぁ〜」とかいう疑問も湧いてくる。江戸の病 (講談社選書メチエ)作者: …

終戦記念日

GATAG | Free Images and Photos 3.0 U.S. Air Force Photo by Staff Sgt. Chris Willis NHK戦争証言アーカイブ http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/bangumi/list.cgi?cat=special火の海に取り残された少女の証言〜堺大空襲 http://www.youtube.com/watch…

ゴロゴロモード

今日からゴロゴロモードに入る。 読書・買い物・写真撮影・朝風呂から昼酒もする。

新世界物語

大学の図書館「学情」は8月11〜18日までお休みである。 という訳で、堺市立中央図書館まで資料を漁りに行った。 新世界物語 (1981年)作者: 北井一夫出版社/メーカー: 長征社発売日: 1981/11メディア: ?この商品を含むブログを見る北井一夫『新世界物語』長征…

エアコンの掃除

休みに入って、部屋の掃除をした。 最近、エアコンのメンテもしてないので、思い切って分解清掃してみた。 コンナ事するのは、二回目かな?フィルターがあっても結構汚れている。 エアコンは取り外しができず、分解も簡単ではない。 よって、どこまで分解で…

前期全課題提出完了

昨日と今日とオープンキャンパスの行事であった。 いろいろ考えた結果、本日中にすべての課題を仕上げて提出することにした。 特にstataの課題は一気に集中してやった。 データがアチコチにあるし、混線してるので自家PCも動員して仕上げる。 努力した結果、…

映画資料

別件で地元図書館で資料収集していた。 ディープサウスで検索して『大阪春秋』を入手した。 結構充実した内容で満足している。いい初期資料である。 [rakuten:bookfan:10758084:detail] あとは映画関係のものばかり。 「関東篇」があるんら是非とも「関西篇…

2013年度前期講義終了

このエビがインドのケーララ州の「プーバラン」かぁ。 話に聞いてから妙に確かめたく、食いたくなってきた。 白身魚の「ナイルパーチ」の話を聞いたときには、 随分と遠慮したんだが…。 今日で国際分析の集中講義も終了。 2週連続の集中講義は辛い。 これよ…

経済学のスキル

出来る限り、朝の涼しい時間に学内へ着く方がいいかと思い、 朝が超弱い俺が、なるだけ早く登校する。 国際分析の集中講義も3日目。 今日で教科書も終わり、明日は総まとめと試験。 試験の出来栄えは、午前と昼休みにどれだけ粘れるかやね。 早く終わったの…

フレームワーク

今日も国際分析の集中講義。 本題に入り、教科書に沿って進んでいく。 インドが1990年代に入り、高度掲示成長した要因を学ぶ。 全要素生産性(TFP)やコブ・ダグラス関数を使っての解説など。 政策のトリレンマ(三者択二)という国際経済における政策方向性…

カップラーメンのエビ

サー協のヘソクリで大量買いしてるアイスがある。 (2部サークル関係者は自由に食っていいヤツ) 休憩時間に一本取って食ったら、アタリだった。 今日は学部&研究科の共通である上級講義の集中講義。 新古典派経済学の関数 Y=F(K・L)の基礎と応用があり、 …

ウワバミの拒否

今日は講義ゼミの延長戦という感じの講義。 内容はテキストの総ざらえ。その後は打ち上げだったが不参加。 この講義、終始大人しくしていた。 モラルやセンスの合わない人が混じると、空気も吸いたくないので。 シガナイ俺にも、これだけはぁ…ちょっと、ねぇ…

新世界映画祭・第2日目

映画祭第2日目。予約が取れなかった第2部の短編映画&阪本監督の件を 参加できた。運が良かった。 その後、久しぶりに馴染みであった中華料理屋へ行った。 以前の俺を、まだ覚えていたようで嬉しかった。 新世界に関する良い情報も教えてくれた。後は思い切…

新世界映画祭・第1日目

大学で宿題を済ませた後に、新世界へ行く。 今日は新世界映画祭ということでお邪魔した。 新世界へは、以前においては毎日毎週通っていたが、 大学に通うことになってから、年に3〜4度くらいしか行けなくなった。 今年3月以来に行ってみたが、随分と変わって…

蝉起こし

ときどき、蝉が道端で寝転がってることがよくある。 落ちて脳震盪起こしてるのか、いよいよ寿命で弱ってるのか…。 起こしてあげて樹に掴まらせてあげる。 カラスやスズメ、野鳥などの餌食になることもある。