2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

印紙購入

大阪府印紙を買いにポリ署警察署へ行く。 どうも警察署のことをポリ署という癖が抜けない。 人生でココと裁判所だけは、一生関わりにならないことに越したことは無い。 印紙は教員免許状の一括申請で必要なもので、 中学社会科と高校地歴科を申請するので、…

卒論製本受け取り

今日もまたサー協業務。 それで急いで学内へ行くと、久しぶりな客人と会って、 長々と話していた。 そう言えば、1回生前期の頃を思い出すねぇ〜。 月曜日一発目からマングース先生のテンション高い講義があって、 金曜日最終講は、生命経済学の面白い内容で…

雨回避

午後一番でサー協残務と内職して、 雨が夕方から降るということで、すぐに下校する。 明日は卒論の製本受取日。

Queen in Japanese

こうしたビデオグラフィックって結構凝っている。 フィルム感覚を微妙に演出するためにホコリノイズチラチラ。 日本の中学生の実態がよく分かりました。 Queenを日本語で歌うと、どうなるか。ワロタ。

先生のさよなら宴会

今日は夕方から所用なので、それまでにまた掃除しておいた。 第3合同部室は泥と埃が満載してて、水で洗い流した方が手っ取り早い。 これで取り合えず2室は清掃できた。 写真部のゴミも大量に処分した。これでもまだ随分と残っている。 例のPaint Shop ProX5…

Paint Shop ProX5

昨日の宴会の後始末をしておく。 お部屋が臭うので、窓全開にして消臭する。 コンロも洗って、コタツ布団も干す。 ついでに部室内に備品処分やサー協の資料整理、 いずれ1部サークルが入居する部室も洗浄してやった。 写真にあるPCソフト「Paint Shop ProX5…

Ⅱ部写真部追い出しコンパ

今日はⅡ部写真部の、さよなら宴会というか追い出しコンパであった。 写真部もいずれは廃部する方向なので、備品の振り分けや 過去の遺物の整理や引き取りをしてもらうのに、丁度良い機会であった。 部費の清算も食材で償却した。 2009年度の途中から入部し、…

基礎ゼミの先生

昼過ぎから、経済学部の最終講義があったので出席した。 今年度で退官されるのであるが、その先生は基礎ゼミで 大変お世話になった先生であった。 講義や卒論の件などで、4回生になって、よく顔を合わせる事が多かった。 基礎ゼミは1回生前期という、今から…

リカバリー

19時過ぎに学内へ行く。 今日は特に業務も内職も無しだが、パソコンを持って帰った。 前々から知っていたんだが、ウイルスが混入していたんで、 リカバリーするために持って帰るのだ。共用物だったので仕方が無い。 初期化した後にネットでソフトを再DLとか…

(魚+鳥+牛+野菜)鍋

昨日にかけてエラク寒い。 靴も昨日の雨で濡れている有様なので、学内には寄らず、 こういう時は内職に励むとした。 犬吉で鍋食って、いろいろお話して今日はお終いとした。

最後の一枚

こうして丸一日中雨が降っているのも珍しい日。 15日の備品譲渡会の確認とリスト表を作って、本日の学内作業は終了。 だいぶ荷物は掃けた。これだけは…という物だけ残して来年度やね。 秋の粗大ゴミ処分以来、ドサクサに紛れながらも、 この一枚だけは保存し…

元ホストの無料塾

今日の深夜に気になるテレビがあったので、夜遅くまで起きていた。 MBS ドキュメンタリー映像'13『リベンジ!〜元ホストの無料塾〜』 http://www.mbs.jp/eizou/backno/130217.shtml http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000134-san-ent 塾の講師が…

天体

学内でのいつものような生活は、昨日で全て終了した。 昨日の譲渡会は予想外に上手くいったので、サー協業務も大方片付いた。 それでもややこしい2部サークル存廃の行方もあるのだが…。 重要事項で残すところは、2月27日の卒論製本受け渡し、 3月8日の卒業確…

2部備品譲渡会

今日は、2部サークルでストックしておいた備品を放出するという、 Ⅱ部サー協&BOX協&Hijicoとの「2部備品譲渡会」の日である。 当初、参加する1部サークルは数者だと聞いていたが、 色々あって蓋を開けてみると物凄い人数が2部サークル棟に押し寄せてきた。…

学内始末

今日は完全オフにして、学内業務を行う。 午前は、山岳部の部室備品と事務手続き、 今後の件についての引き継ぎをOBと交えて行う。 もう、自分が山岳部に関与する意思はない。 それから、2部サークルの備品譲渡についての 事前打ち合わせと、今後の事につい…

本当に最後の試験

最後の試験「日本法制史第2部」。 大問は割りと解答したが、小問で少し手間取る。 評定所留役って奥右筆と混同したかも…。 まぁ、できる限りのことはやった。 これで大学生活の全ての講義と、その試験を終了した。 前期後期と8回の4年間もの間、よくやりまし…

都市の発展と縮退の試験

本日の試験「地理学概論Ⅱ」。 都市の成長と拡大、集中から郊外化、そして逆都市化という 理論についての説明や具体例などを解答する。 明日は最後の試験「日本法制史」である。 最後の最後なので気合を入れていこう。 でも雨は止んで欲しい。 21時24分下校 2…

堺のヘソ

いつも通るところなのだが、今日は宿院頓宮をお参りした。 中央環状線(フェニックス通り)まで、このお宮は広かったが、 戦前期の疎開と空襲、道路拡幅に伴い、神域はかなり縮小した。 堺の中心に位置した神社だったので、風水でいう堺のヘソじゃないかと、…

とりあえず登校

今日はサー協の残務処理と日本法制史の試験勉強。 家でグダグダするよりかマシな時間が過ごせた。 11時に登校して18時過ぎに帰宅。

ネット徘徊

コリャ〜スゲーわ。 ここまで来るとスゴイ。 あ〜またバイクに乗りたく(触りたく)なってきた。 ワロタ。

法学

朝っぱらから雪が降っている。大阪は雪が降っただけで驚く。 さて、今日は最大の難関である「民法第1部(総則)」の試験である。 かなり根をつめてやってみたが、どうも習熟度が上がらない… 上がらないままでの試験となった。 その前に補講があった。授業と…

苦戦

民法総則…試験勉強はかなり苦戦している。 講義での教科書を事前に学情でゲットしておいたので結構助かっている。 これを読んで予習して講義に臨めば、随分と理解度も変わっただろう。民法入門・総則 第4版 (有斐閣ブックス)作者: 永田眞三郎,松本恒雄,松岡…

常駐

昨日と今日と試験はない。しかし登校する。 2部サークル存廃の最終確認書の提出を締め切って、 こちらでまとめて大学側に提出するためである。 いろいろアノテコノ手と予備時間を作っても出さない所がある。 常駐はしておこうと思った。時間はレポート執筆や…

最終確認書の締切

今日は試験無しだが登校する。 今日は2部サークルの存廃確認書の最終提出日なのである。 厳命しているので、常駐するのである。 しかし、学生支援課も酷である。試験中にも係わらず確認を催促するとは…。 今回は、厳命してやるだけの対応はしておいたので、 …

家族法の試験

今日の試験は「民法第5部(家族法)」。 親権停止と喪失、父子の推定や婚姻中懐胎推定、遺言能力、 相続欠格、有責配偶者からの離婚請求、 限定承認と相続放棄、財産分与と内縁。 意外ではあるが随分とよく解答できたと思う。何とか乗り切った感じ。 問題は……

ひたすら民法

家ではどうにも集中できないので学内で試験対策する。 民法をひたすらやってて、ちょっとくらいアタマに入ったという感じ。 今週が山場である。そして天気も不安定になるらしい。 18時25分下校 19時05分帰宅

自宅で充電

昨日のゼミコンパで、禁断のチャンポンしたので 朝の寝起きが悪かった。酒は強いがチャンポンするとダメなのだ。 それでも自宅で居るよりは学内でもと思ったが、動かなかった。 またインフルエンザが流行の兆しだし、無理して動くのはセーブした。 そろそろ…

最後のゼミコンパ

今日は試験がないので、サー協業務をしていた。 2部サークル棟の備品も、粗方整理がついた。 支援課から催促されている来年度の決定事項について、 書類の取りまとめで、サー協は開催する日だが、実際は個別指導である。 その中で、軽く2部ゼミのコンパをす…