2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽の墓場

今日も酒井先生の集中講義。 午前は大島渚監督の『太陽の墓場』(1960年)を観る。 太陽の墓場 [DVD]出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ発売日: 2006/04/27メディア: DVD購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (21件) を見る 通天閣、新世界、釜ヶ崎…

原光景論と原風景論

法学部棟11階の眺めは格別である。通天閣も見える。 今日の酒井先生の講義は、新世界と映画。 通天閣界隈が、どうイメージとして位置づけられたのか。 そして様々なシーンの論考を聴く。 講義が始まる前に案の定、昨日提出した講義コメントに関して名前が呼…

通天閣の鐘

今日から集中講義。はじめは「社会学特殊問題研究」。 通天閣や新世界のディープなことを府立大の酒井先生に教えてもらう。 先生曰く、新世界について橋爪先生が「光」、酒井先生が「影」を 担当しているようなものらしい。 新世界も21世紀になって、随分変…

カオナシさんに再会

登校途中で「カオナシ」さんに遭遇した。 随分ご無沙汰であった。 この前は職質を受けて難儀したと言っていたが、ご健在でナニヨリ。 しっかし!! 暑いっしょ!!! ご苦労様です。(;´ω`;)ゞ アチィー!! カオナシに遭遇した時は、イイコトがある予兆なのである。 …

組合弁当

暑いので一日中、研究室でパソコン打っていた。 おかげで1本完成した。 先生が入ってきて、今日は大学の組合の会合らしい。 時間がないので組合弁当を食っていいということでご馳走になった。 なかなかボリュームある具であった。特にシャケが大きかった。 …

新型低床車両

登校途中でLRV(新型低床車)が走っているのを見た。 スーッという走行音でエライ随分静かに走っていた。 それにしてもスペインの脱線事故…あんな速度で曲がるとは。 今日は部室で用事を済ましていたが、 灼熱の戦前期鉄筋コンクリートは、やはり暑かった。 …

ゴキブリ・セミ・蚊

この前に再び新しいゴキブリホイホイを設置いたのだが、 今年度は、どうもGの入りが悪い。 昨年度は1ホイホイに10〜20Gほど入ってて、それも設置した5ホイホイの 全てにそのような拿捕率だった。50〜100Gは取れた計算。 それが今年度は、昨年度の1/3かそれ以…

業績を残す意味

夜明け前に激しい雨が降っていたが、朝になると止んでいた。 随分涼しく登校できたが、学内に着く前から暑くなってきた。結局前と同じ。 大抵の場合、経済学研究科では、最終講義のあとに最終レポートを 提出しなくてはならない。修士は4000字程度、博士は50…

お休み日

火曜日は、お休みの日。 お休みする訳にもいかず、何かといろいろしてるのだが、 こう暑くては、モチベーションが下がる。

1本仕上げる

とにかく何としてでも研究レポート1本を仕上げる。 画像などの資料も使うので、前々から整理していたのだが、 余りにも膨大で、チョイスにも困るし、掲載する処理にも手間取る。 運悪く、USBの一部のデータが破損していたので、使いたい画像が、 使えなくな…

フィルムスキャン

資料収集で、銀塩フィルムのスキャンしていた。 だいたい1985年〜1988年くらいのモノクロ写真をご紹介する。

G対2部サー協

今日は朝から登校。満載した課題を仕上げていく。 気を遣って、院のパソコン室は誰も使わないような時間帯や日取りを 狙って使っている。印刷したい放題だし、ネット環境もいいし、 それに誰も居ないから集中できるということで、特に土日の使用は快適である…

ネコ缶とゴキブリホイホイ

いちおう制式な経済学研究科の大学院の講義は、今日でおしまし。 ウチの研究科での大学院の講義終了後は、試験がない分、 研究報告書を書いて出すことが多い。だいたい4000字程度。 講義終了後に、それぞれの課題を片付けていた。 今年度は、クリーン・キャ…

論文に死んでも書いてはいけない言葉30

文学研究科でやってもらっていた論文指導も今日が最後に日になった。 おかげさまで、何とか論を組み立てるということが、どういうことかと 言うことを少しくらいは理解できたような気がする。 院の論文ともなると、体裁どころか内容に重点が置かれる。 ただ…

楽しい水曜日

今日辺りから、前期最後の講義モードとなる。 統計分析のstataを動かしているけど、どうも回帰分析のように なかなか要領がつかめない。コリャ〜研究室で質問しに行かなダメやな〜。 午後からは、TAの仕事で1部の授業参観とお手伝い。 その後に、文学部の巡…

魂を開放せよ

今日は月曜日の授業振替日である。院の方も、そうである。 今日は修士論文の下地になる件を、取り合えず発表する日であった。 文学研究科で、学術的論文たる体裁を、ここまでやるかと言うばかりに 指導してもらったおかげで、体裁は何とかできたようだが、 …

サーバダウン

朝早く起きて、早々に出ようしたが雨降っとる。 しかも、昨日の学内のネットの遅さもそうなのだが、 一部学内のネットサーバがダウンしているらしい。 ひょっとしたら、研究室へ行ってもネットは使えない状態かも…? …と思い、わざわざ濡れて行くこともない…

ご苦労様です

研究科のパソコンで宿題やってたのだが、夕方くらいからネット接続の 反応が悪い。仕方ないので20時までで切り上げる。 夕立も止んだことだし、帰ろうと部室に戻ったら、 シャッターがロックされておった。 今年度から、守衛さんのシャッターロックが極めて…

寝ながら読書

来週には課題を五つ抱えている。 何となく試験とかしてた学部の頃が懐かしい…。 学情が今年度から土日開館となって嬉しいな〜と思ってても その有意義な機会を存分に使っていない。 夏の学情も暑いし、乾燥してるし、夏風邪にヤラレそう。 本は学情も地元で…

奈良の写真整理

残りの奈良の写真を整理した。 油坂交差点 奈良県立大学へ行く商店街の辻 奈良国立博物館 東大寺南大門と鹿 奈良の商店街通り

修理記録簿

モノやコトの評価計算法として顕示選好法や表明選好法というのがある。 表明選好法には仮想市場法というのがある。 環境水準についてその質の上昇や低下で戴いてもいい、支払ってもいいという アンケートみたいなデータを収集して、通常の市場での取引に見ら…

鹿のフン

夏の第4合同部室はシャレにならないほど暑い。 扉と窓を全開にして、打ち水して大型扇風機をフルパワーにしても、 1〜2時間居るとアタマが痛くなる。 しかし、これでも合同部室内では涼しい環境なのである。 昨月の尼崎の巡検の報告書事前発表としてパワポの…

雑誌は…

【連絡事項】 『大阪市立大学経済学部 1部・2部前期後期試験過去問と傾向についての回答』 経済学部にあった『経済学雑誌』は存在するが、学生向けは頒布はしていない。 『経済学雑誌』の閲覧は、学情の「機関リポジトリ・紀要論文データベース」 で見れる。…

何々と言えば…

当分の間、奈良の写真しかない。 それにしても奈良は暑かった。近畿地方は梅雨明けしたらしい。 本日はミッチリ3限まである。 今日は細々と教養として収穫の多い日であった。 いろいろと宿題を片付けるのだが、輪読する英文の担当する章に 結構悩まされてい…

学会二日目

再び奈良へ。学会二日目である。 学会の個人発表は、結構勉強になる。 内容・発表手順・段取り・質疑応答…「現場」の勉強となる。 午後の個人発表を聴いて、その後は奈良観光とした。 しかし暑い。とてつもなく暑い。 まず定番を見物。夕方ともなると鹿もせ…

奈良県立大学

土日は学会へ行く。 観光学術学会の第二回全国大会で今回は奈良県立大学で行われた。 学会には学部生の頃から、誘われればいつも行っていて、 いろいろと収穫もあるし、何よりも終わってその土地を見物できるから楽しい。 奈良県立大学へは初めて訪れた。 こ…

ガラスと水蒸気と裸

1950年代のガラス工房の映画。観ていて飽きない。 水蒸気爆発する戦艦「バーラム」。 イギリス海軍。クイーン・エリザベス級戦艦の3番艦。 ドイツのUボートに撃沈された。 戦艦大和も沈没寸前に大爆発した水蒸気爆発も、こんな感じだったのだろうか? ネイキ…

ヘゲモニー

研究発表は、構成や論の筋立てを意識したので、 基本的なところは良くできたようだ。でも全体的にまだまだダメ。 重要なところはシッカリ把握しておくように文献も読み込んでおかなくては ならない。外書もそろそろ読んでみようかと思う。Native and Newcome…

明日は研究発表

文学部の巡検調査発表の中間報告(パワポ)は、だいたいできてるので、 あとは学部生との調整やフォローに入る。ジェントリフィケーションの英文論考の翻訳は進んでいる。 前期最後の授業は俺がアンカーである。また訳文が長い。 イギリス英語の独特もあれば…

生駒山上

今日は巡検の日。生駒山中へ行った。 標高600mほどあるので割と涼しい。 大阪平野や奈良盆地が一望できた。(↓は大阪平野) さらに中心部を望遠撮影。 さらに望遠。大阪城が見えた。 今日のお勉強。「日本国有鉄道法」(廃止) http://www.houko.com/00/01/S…