2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

胃痛

腹も痛いし、背中も痛い。 この日から2日間ほど休むことにしたいのだが、 非常勤勤務日数の確保のために無理に出る。 48包" title="【第2類医薬品】太田胃散 48包">【第2類医薬品】太田胃散 48包出版社/メーカー: 太田胃散発売日: 2005/09/01メディア: ヘル…

予定変更

やりたい用事があって、学内へ行きたいのだけれど、 ヤボ用が午前中に合って疲れたので、そのまま行かず仕舞いになった。 何だか疲れているので、たまにはいいか…。

久しぶりのバイテン

シンポジウム当日は快晴で、参加者も多いと予測。 例年通り50〜60人程度だったけど…。 業務を済ませて後片付けした後は、宴会である。 いつもの宴会と異なり、私より偉い方々とのお付き合いで 緊張もするが、久しぶりにいわし亭のバイテンが食べられて良かっ…

シンポジウム準備

明日は大学史資料室主催のシンポジウムで、 その準備に携わる。 ハリコ職人の技を発揮した展示用の大判新聞記事ポスターも完成した。 今月は残業も多く(サービス残業ではない)少しは見入りも多いだろう。 やはり、いい仕事をした後の学情からの学内の風景…

中華おあずけ

今日の仕事で山場を迎えて、以降2週間ほどは忙しい日々となる。 雨で自転車を学内の置きっ放しなので取りに行かなくてはならない。 仕事もある程度通常に戻って落ち着くまで、 いつもの仕事帰りの中華はあおずけである。

1945・昭和20年米軍に撮影された日本―空中写真に遺された戦争と空襲の証言

生協で珍しく本を買った。 1945・昭和20年米軍に撮影された日本―空中写真に遺された戦争と空襲の証言作者: 一般財団法人日本地図センター出版社/メーカー: 日本地図センター発売日: 2015/08メディア: 大型本この商品を含むブログを見るhttp://net.jmc.or.jp/…

機動戦士ガンダム THE ORIGIN

ひょんなことから「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を観ていた。 よくできてるな〜。 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2015/04/24メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (31件) を見る機動戦士ガンダム …

随分乗り気

先日、ひさしぶりに綾ノ町の商店街の大工マスターとお話しして、 いずれ俺の所有している大空中写真などを活用した何かを しようという事が芽生えつつある。 この綾ノ町東商店街近辺は、度重なる空襲にもほぼ被災せず、 戦前期の家屋と昭和の古臭い雰囲気が…

映画 「初恋」 (2006)

2006年公開の「初恋」をやっと観た。 中原みすずの原作は随分早くから読んでいた。 読んだ後に観ようと思いつつ延び延びになっていた。三億円事件と世の中の脇へ外れた若者たちの無茶な生き様が 淡々と撮られていた。妙な昭和臭さはない。 初恋 [DVD]出版社/…

ネコパンチ

結構大きくなった子ネコとハナ。まぁまぁ良好な関係のようだ。 ネコにも猫缶の好き嫌いがあるようで、1匹だけ食おうとしない。 ネコパンチ。 ねこぱんち 九周年号 (シリーズ通巻109号) (コミック(にゃんCOMI ペーパーバックスタイル猫漫画廉価版コン…

軍事技術

来週土曜日(28日)に大学史資料室が主宰するシンポジウムがある。 いちおう、そこの所属であるので様々なそれに向けた業務も行う。 今年度は「大阪商大事件」にかんする内容もあって、 展示する内容もそれに即した史料を扱っている。 展示では当時の事件を…

デボ

昨日は移動のメインである自転車を、そのまま学内でデボしたので、 仕事帰りに学内に寄った。自転車が無ければどうしようもない。 - 【登山用語】 「デポ (でぼ)」 置くこと。置き場所。荷物の中継所を言う。 冬山縦走時では荷物が多くなるので予め(偵察山行…

何とか復旧

迂闊にも雨雲ズームレーダーで雨を監視するのを怠っておって、 歩いて阪堺線あびこ道駅まで行く羽目になった。 今週はアチコチで交通センサスの調査票が配られていた。 遅い時間に帰宅して、再び自宅PCの復旧作業に入る。 IEは起動したものの、よく使うソフ…

早朝出勤

今週は早朝出勤の多い週である。 仕事を済ましても少々残業して、いつものところで中華を食う。 起立性調節障害がよくわかる本 朝起きられない子どもの病気 (健康ライブラリーイラスト版)作者: 田中英高出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/04/11メディア: …

女学校の写真

デジタルアーカイブの仕事で、次は古いアルバムを取り扱っている。 無論、当時の写真は全てモノクロだが結構仕上がりが奇麗である。 しかしながら、一部の写真帖で保存状態が悪く、 写真がボロボロになって破損が著しいものもあった。 今回は市大に関係する…

本年度・第2復旧作業開始

いよいよクラッシュした自宅PCの復旧作業に入る。 「セーフモードでの立ち上げも不可、リカバリディスクも無し」といった 状況で、どのように対処するか…。 最近のPCは、よく出来ていて何とかすれば何とかなるところまで 復旧は見込めるものである。 これま…

戦車と練炭

クラッシュした自宅PCは放っておいて、 朝一番で大学内で作業をする。 例え何が起ころうとも、やるべきことはやらんと仕方が無い。 休憩時の暇潰しでアメリカのM1エイブラムス戦車の再生過程の ドキュメンタリー番組と練炭の使い方についての映像を観ていた。

再びクラッシュ

昨日から、また自宅PCがダウンした。これで2回目。 出勤もあり、午後から論文総合演習(出席必須)もあるので 復旧する時間もないのだが、朝っぱらから対処してみる。 セーフモードでの立ち上げも不可。リカバリディスクも無し。 ということでお手上げの状態…

新起動(ジェネシス)

仕事帰りのメシの後に新世界に寄ってみたら、 新世界国際劇場が開館していた。 改修のための一時閉館だったのかよく分らんが、 手描き看板も健在であった。 それにしても、今どきの観光に染まって外資が入りまくっている この新世界のシーズンオフの平日は極…

血と骨

梁石日(ヤン・ソギル)の原作を映画化した「血と骨」を鑑賞した。 淡々と観ていた。環境は努力をして変えられるかもしれないが、 血というものからは、そう簡単には抜け出せない。 いくら努力しても憑いてくるものである。 血と骨 通常版 [DVD]出版社/メー…

浅香浦

いつもの道を通って大学へ向かうのではなく、 JR浅香駅を経由する巡検をしながら登校した。 大和川浅香周辺の大蛇行している場所。 ここは別称で「千両曲がり」とも呼ばれている。 新大和川掘削の予定線に住吉近辺のお金持ちがたくさん居たので、 自分の土地…

秋雨前線

先週まで晴れが続く日々で登校も通勤も難なくこなしていたが、 いつかは雨は降るものである。雨こそは恨めしきシケインである。 今日で大阪市大新聞の資料室ストック分である全号をすべての デジタル化を終了した。 やっと終わったという思いもするが、 それ…

晴耕雨読

雨が降って外に出る気も起らないし、 読みたい論文も手に入れたので、家でユックリ再び映画三昧。見ることの考察―映画鑑賞運動の理論と実践 (シネ・フロント新書 (3))作者: 木崎敬一郎出版社/メーカー: シネ・フロント社発売日: 1984/04メディア: ハードカバ…

戦前と戦後の都市空間変貌の可視化

空襲で壊滅状態になる前と終戦後の大阪市都心部を撮影した 空中写真のコンピュータ合成写真(モザイク写真)を作成した。 市街地の空襲被害の状況が可視化されてよく把握できる。 1932(昭和17)年 大阪市中心部 モザイク空中写真 「大阪市航空写真(昭和17…

紅葉・落ち葉

学内の樹々も随分と紅葉してきた。 毎年恒例の落ち葉掃除も、やっても次の日には前と同じ有様になる。 ある程度落ち切ったところでサッサとやるのが良い。竹ボウキ1.7m全長1400 TB-3 (118 6出版社/メーカー: TRUSCOメディア: この商品を含むブログを見る

ハイスピード・除菌・消臭

とりあえずゲットしたネコのウンコ臭対策兵器。 ちょっと高かった。 専門家に聞くところに拠れば、 ニオイの元を突きとめて、掃除してからでないと効果はないらしい。 そもそもネコ除けの薬剤が多い。してはならない場所でさせず、 然るべき場所でさせるとい…

悩ましい課題

今月はいろいろ立て込んでいて、様々な非常勤の仕事の 勤務枠をどう確保してよいか悩ましい月である。 でれそうな日に出てしまうと後が詰まってシンドくなり 出なければ所定勤務日数を確保できなくてアウト。 有給を使い切ってしまえば、こういった何かの時…

楽しい大空中写真

今日は課題仕上げの作業の合間に、空中写真印刷の内職をしていた。 そもそも、この大きな空中写真はコンピュータ合成で作成している。 大きな空中写真に仕上げるのに、個別の空中写真を20〜50枚ほど合成する。 1枚1枚を適度に加工や補正をしながら、何度も合…

三宝まち歩き・続編

今日は雨、ワタクシゴトがありその始末をしていた。 それを無事に済ませられたのは夕方だったので、この日の登校は無し。 そういえば、昨日に堺旧市街地を散策していたら、 内田家住宅が工事中であった。 主人が修景工事するとおっしゃてたので、いよいよや…

昭和50年代の三宝地区

堺市内では最も古い歴史を有する堺市立三宝小学校。 その創立記念と出版された本がある。 『三宝の歩み 創立七十周年記念誌 三宝郷土史』 1978(昭和53)年記念誌には、昭和時代の三宝地区を撮影した写真が数枚掲載されている。 どの写真も記念誌出版に合わ…