兵法指南


今日はロシア・デイなのだ。


1限目「比較経済論特殊講義」。
マルクスの理論の基礎、「資本論」の内容について。
労働価値説について学ぶ。
これは理論とは別の話だが、確かに今の世の中は
労働力を商品化している。商品としての値打ちが正当に評価されていれば
問題ないだろうが、大概そうではない。
何故なら「未来」や「希望」がないからである。
派遣然り、短期労働然りである。時間とその価格を天秤にかけて、
それも全く物理的、合理的な理由で納得の域である。
仕事に真の価値観が見出せる有効な条件とすれば、
それは「やりがい」と「将来性」じゃないかな。


2限目「ロシア語基礎4」。
不規則動詞の基礎。
хотеть(欲しい)と любить(好き)の変化。
チェブラーシカ」の人形劇にある歌を歌ってみる。

ロシア語いいね〜。


最近は学内着いて早々に記念祭業務、そして講義、
放課後は門限延長で業務という内容の日々である。
自分は事務局長としての役目なので、主に書類作成や会計、
メインの学生支援課との折衝が仕事である。
しかし、いろいろあって「ふくろう祭」とは違うので、
細かいところも采配していかないと進まないこともある。
殿は何かと戦の采配にお悩みのようだが、
それはそれで周りの重臣が固めていかないと、どうしようもない。
本来、70の力量に100の結果を求めても意味が無いし、
かといって200の力量に400の期待を寄せても無理な話。
損得勘定ができるのが、本当の智将であるというのが
孫子の兵法であったな。殿に今度一読を進めてみよう。

孫子の兵法 (知的生きかた文庫)

孫子の兵法 (知的生きかた文庫)


記念祭もWEB系で随分と活性化してきている。
http://ocu2nd.okoshi-yasu.com/index.html
http://www.facebook.com/?ref=home#!/ocu2buff
https://twitter.com/ocu2buff
この戦、何が何でも勝たなければならない。

23時00分下校
23時53分帰宅