地獄カスタネット

今日は"授業→仕事→授業→学情→下校"という登校パターン。
叩いて・休んで・叩いて・休んで・休んで…(学内)
休んで・叩いて・休んで・休む・休む…(職場)
俺的には叩いて!叩いて!叩いて!叩いて!叩いて!…
正直疲れた。


昼間2限目「生命経済学特殊講義」。
捕鯨問題の続きと、古(いにしえ)の景観復興の事情。
自然・景観と人間を考える上での思考パターンを復習。
自然と人間の関係が生活基礎か部分的かで現代の問題提起を解釈してみる。
中間レポ講評ということで講義で1部生の模範レポを見たが、
出来栄えが素晴らしい!流石だ!



1限目「社会科・地歴教育法Ⅰ」。
試験として学習指導案と模擬授業を行う。
講義の流れから、これ結構難しい。マジ山場だな。でも楽しみ。


2限目「障害者と人権Ⅰ」。
ある障がい者の自立までの経緯を聴講する。
この講義で紹介される支援施設が、大学や仕事場の近所であることが多い。
こんな近くにそのような施設があるとは知らなかった。



今日は最終課題・補講・試験日程の発表日。
課題(レポ)試験共に全く気が抜けない。
生命経済学の自主受講は一応完了。これで俺の生命経済学概論は完結した。
先生といろいろと現代社会の課題について話して本当に勉強になりました。


課題および試験対策でいよいよ余裕がなくなってきた。
ここは効率よくやろう。また頑張るよ〜。


本日の写真は、地歴教育法と景観について大阪城復興天守閣です。