考えてる暇がない


写真部で俺が一押ししていたサイバーショット
いよいよ予算計上で購入できそうな予感。
あまりの高性能に取り合いになること必定だろうな。


0限目「博物館概論」。
収蔵品の蒐集や管理は結構シビアである。
酸性紙の話があったが、確かに戦前の本はボロボロになる。
部室の昭和一桁の本は確かにそうである。


1限目「世界史通論Ⅱ」。
リングワ・フランカ(Lingua Franca)、超越した共通語について。
課題論文は今までになく深く、そして悩ましく、取り組みによっては
思いきった事を出来そうな内容となっている。
取り合えずネタやな…ネタ。


2限目「経済英語1」。
読んで訳せるのに話すとなると詰まる。
English Cafeでは結構鍛えられた気もするが、
基礎からの英語を片手では、このままではいつまで経っても英会話は出来ん。
またちょっと時間かかるな。


本日、法学系の集中講義の履修登録を済ませた。
殆ど何も考えてないけど…。


産経新聞で「進化する教育」という特集が載っている。
今回は社会人と大学について。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110530/edc11053005000000-n1.htm
例の大学院入試説明会で言ってしまった事がある。
昼間働いてるとか、社会人なら梅田に院がある事を諭されて、
仕事があるならそこでも勉強できると言われたが…
「その院については存じておりますが、私は希望しません。」
…とキッパリ言ってしまった。無論失笑を食らう。
別に後悔はしていないが、何故俺はそう言い放ってしまったのだろうか?



あと、幾つか仕上げたパノラマ写真が好評である。
21時57分下校
22時27分帰宅

TAKASHIMAYA A DEPARTMENT STORE IN NAMBA