柔軟な専門性


1限目「人権・進路指導の研究」。
「柔軟な専門性」について。つまり応用力が利くキャリア教育について。
何とも言えん。どこまで自ら構築した専門性が発揮され活用できるかとなると、
それは運も関係してくるし、今までより挫折危険度が高くなるような気がする。
何だか、現場と教育と実際と理論がイマイチ不一致な感じがしてならない。
http://senmon.shingakunavi.jp/p/contents/parents/career/interview/interview08/index.html


2限目「ロシア語基礎1」。
発音はまぁまぁ出来るようになったが、動詞の活用が難しい。


このまま帰ろうかと思ったが、
涼しいので小教室でメメント・モリについて読書してた。



帰宅すると、元教師の山の友人から手紙が来てた。

思う存分に定年ライフを楽しんでおるようだ。
教員時代はいろいろあったらしい。いろいろあるらしい…教育現場って。



22時03分下校
22時35分帰宅