完全制覇

土曜日1限目「温泉学」。
論文の読み返しなどして内職していた。
こうした他大学、一般聴講のある講義では、フレキシブルな何かを
求めてくる(今時珍しい)学生も居るのではないかな?
そうなら、今講義は至極残念だ。俺もザンネン。


放課後は市大の社会人同期生とメシ食いながら、いろいろ話してた。
通常の学内では、あまり時間をかけて話す事が少ないので、
こうして情報交換するというのも、結構有意義なものである。
それからヨドバシカメラに行ってみた。実は今回が初めてだった。

すぐに出るつもりであったが、2時間半も物色してました。
特に玩具売場。飽きんかったなぁ〜。
ガンダム・電車・ゼロ戦・戦艦・戦車・ジオラマ・ソフビなど。
貧乏人には縁のない所でしたが、シャツを特価で一枚買っただけだった。
元々、「買いません」が大学4年間の信条なので…贅沢は敵だ
しかし「消費」すること、資本主義における最大の要件なのだが、
経済学部に入って、この言葉を凄く内省的に考える事が多くなったな。


催眠商法のような購買欲が渦巻く場から退場して中ノ島へ向かう。
例の市大生はタダという特権を行使すべく大阪市立東洋陶磁美術館を訪れた。

常設展のみという入館ができなかったので、春に断念したところであった。
今回も特別展料金込みの差し引きでないと入館できない由、
これ以上モタモタするのも嫌だったので、思い切って払って入った。
そんなに興味は無かったのだが、ゆっくりと古い陶器を見ていると、
心が落ち着くものだな。特に『加彩 婦女俑』は凄く気に入った。
表情や仕草の表現の豊かさ、全体の曲線の絶妙な作り応え…いいね。
http://www.moco.or.jp/products/product_image/l/10868.jpg
こうして、市大生入館無料のキャンパスメンバーズ制度を完全制覇した。
俺のこれまでの評価は…
大阪城天守閣」60点・本丸まで行くのがシンドイ。
大阪市立美術館」75点・まぁまぁ良かった。
大阪市立自然史博物館」85点・理系とデートにお勧め。
大阪歴史博物館」80点・一度見るとマンネリ化するが、展示品は良い。
大阪市立科学館」90点・むちゃ遊べる。
大阪市立東洋陶磁美術館」55点・動線イマイチ。地味だが落ち着き感は抜群!


随分遅くに入館したので、閉館まで居た。
館を出ると夕暮れであった。

歩いて難波まで夕暮れ撮影巡りしながら南海難波駅へ向かう。
やはり、こうして街中を歩いて回るのはいいもんだな。
19時15帰宅。