バブル景気の頃

模擬授業で「日本経済のあゆみ」という単元で、
バブル経済と日本社会』という小単元をすることとした。
現在の高校3年生は、1995年(平成7年)生まれで、バブル経済といっても、
どんなんかピンと来ないかも知れない。
今の大学生3回生なら、1991年(平成3年)〜1992年(平成4年)の生まれで、
既にバブル経済が崩壊した後に誕生している。
バブル景気は1986年(昭和61年)12月〜1991年(平成3年)2月の期間と
位置づけられている。


取り合えず、集めてきた資料を…

昭和天皇崩御を伝える日本経済新聞の号外。よくぞ保存してました。


1989年(平成元年)7月2日(日曜日)の週間テレビ棟。


綾之町マーケットの折り込み広告。まだ公設市場があった頃で、
調べたところ1988年(昭和63年)のものだろう。
現在の綾之町商店街は崩壊寸前である。
http://d.hatena.ne.jp/yatakarasu/20131016/1381931674
商品価格を見ると面白い。簡単な物価比較ができる。

三和銀行(現在の三菱東京UFJ銀行)の定期預金のパンフレット。
バブル期のかどうか不明だが、金利が凄い。
年利3ヶ月3.75%
年利6ヶ月5.00%
年利1年5.75%
期日指定定期預金なら実質金利6.37%で10万円の利子が19,101円!!!