銀杏祭見学


今日から大学祭「銀杏祭」が始まっています。
授業が始まる前に見学に行きました。


今日は1限目の「アジア経済史」は休講。
2限目の「大阪の自然」だけです。


余る時間をどうしようかと思いつつ、学食へ…
トルコライスと味噌汁です。


また偶然に文学部先輩と会食しました。
先輩もお疲れモードらしい。頑張れ、先輩!
そうしていろいろ話しているうちに、先輩が受講している講義を
見学受講する事にした。「部落差別の成立と展開」という講義です。
古代から近世、近代へ至るまでの日本史観的な展開で内容に迫ります。
今日はキーワード的に…
犬神人・海幸・山幸・善阿弥・河原者・姫廻家・十三峠と他色々。
民俗学に興味を持つ経済学部生にとっては面白かった。
コミュニケーションカードも提出。


2限目は「大阪の自然」。
春夏秋冬の日本列島の季節推移を基礎的に学びます。
シベリア高気圧、オホーツク高気圧、太平洋高気圧。


今日も居残り予習して帰りました。
私は多少無理してる方が、勉強が捗る性格なようです。