ビール券


今日は到着20秒前だった。明日はどうなることやら…ヽ(;´Д`;)ノ

0限目「教育基礎論」。
教育の根源的、基本的意義の続き。
ん〜教育って何なんだろうね…。


1限目「経済原論ⅡA」。
完全雇用における成長率の概論。
簡単な数式と解釈原で原理を見出します。
労働供給のみに焦点を置いて、完全雇用で総生産はどうなるか?
総生産率=労働生産性成長率+労働人口成長(増加)率+微小諸々
先生が労働人口の増減や人口減に対する原因や対処法について
いろいろ質問されてて良かった。
現代は何故少子化で晩婚化なのか?という問いもあった。
価値観や時代変遷というのは、社会学の領域なので別として、
個人の自己投資、生活への投資志向が変化してるかもしれない。
(投資という表現自体無理やりだな。)
30〜40年前と現代との生活の生活経費およびお小遣いの割り当て変遷を
比較すると何かが見えてくるような気がした。
あくまで経済学的に考えての分析でね。
俺は人生を賭博しているようなもんなのでデータにはならない。


2限目「考古学通論」。
前講義の総ざらいと深化。
俺が日本史を習った時は紀元前後300年は弥生時代と解釈していた。
(これはあくまで当時の受験知識。)
だが、当時の日本の社会現象から見ると微妙に境界は異なる。
教科書にある初期国家の成立時期(3世紀前後)でこれだけ語れるのか!?
さすが研究者だな。
ところで…前が方で後が円なんだ?前方後円墳
埋葬者の前後の関係なんだろうが、今度ハッキリさせておこう。



放課後は学情と英語の予習。
あと教職員の方から山写真の御礼としてビール券を貰った。
学内で仕入れたものは学内で使う。
今度山岳部でやる鍋大会は飲み放題だぜ〜!!


22時01分下校
22時33分帰宅