10月の〆


介護実習の書類を完璧に出してきた。これで一安心。
旧教養地区は学祭(銀杏祭)の準備で戒厳令が敷かれたような雰囲気。
当分の間、山岳部部室には行けないな。
8号館で5限目時刻に単位に関係ない自主的に受けている般教を受けてから
2部本来の講義へ行く。


1限目「経済学説史」。
バーでツケを全額請求しないのは、常連確保のため。
猫の睾丸も長い目で見た取引によっては大目に見るという話など。


2限目「障害と人権Ⅱ」。
聴覚障害に関する講義の最終講です。
様々な障がいが存在し、社会で同等な権利者として生きていくという
意思表示と行動は、かえって当たり前のように日常を生きる
健常者と呼ばれる人間が過ごす社会が、どういう事を以って
健全なる社会となれるかどうかという問いでもある。
実習で支援学校に行くときに考えておこう。


放課後に写真部の部会があった。
部員親睦の宴会をすることが決定したので、山岳部の備品のレンタルと
学内で仕入れた金券の一部を提供することにした。
宴会かぁ…楽しみじゃのぉ〜〜。


ナンヤカンヤ話して、門限時刻くらいに部会終了。
何だか11月も忙しくなってきた。


22時04分下校
22時42分帰宅