それぞれの公園駅

南海本線浜寺公園駅の駅舎も1月28日いっぱいで
駅としての使命を終わり、
阪堺電気軌道の住吉公園駅が1月30日の最終電車を以って
廃駅となる。


浜寺公園駅舎は曳屋で新駅の前に移動する。
随分前から高架化と駅前再開発の事業が進んでいて、
ようやくそうなったのかという感じがした。
2008年に行った時は、まだ駅前の商店筋の建物が残っていた。
かなり前に、駅前に「再会」という喫茶店があった。
この頃には既に廃業していたが、一度だけ入ったことがある。




住吉公園駅は、2009年以降の阪堺線の廃止云々以降から
改革改善が進んでいった。
直通路線が恵美須町浜寺駅前から、天王寺駅前浜寺駅前となり、
それ以降からこの駅は都市の中の秘境駅と呼ばれるような、
終電が08時台という妙な駅となった。
それまで普通の駅という感じでしかなかった。





近年になって重い腰が漸く上がったような事柄が多い。
失われた10年を迎えた頃でも、ほとんど変わらなかったようなことが、
失われた20年を超え、その30年目に近付いてやっと動き出したような
長い長い年月迎えて起こることに時の経過の重みを知る。

阪堺電車 阪堺線&上町線 [DVD]

阪堺電車 阪堺線&上町線 [DVD]

辰野金吾 (ミネルヴァ日本評伝選)

辰野金吾 (ミネルヴァ日本評伝選)

「失われた10年」を超えて〈1〉経済危機の教訓

「失われた10年」を超えて〈1〉経済危機の教訓