あ〜ハイハイ!


今日は健康診断の再検査の日である。
今度は余裕を持って臨んだが、結果はまたイマイチ(鮮血+1)。
診断で俺が例のナットクラッカーだと伝えると…
「あ〜!あ〜ハイハイ。アレねっ!」で終了。
でも健康診断書には一筆入るので、出すのに面倒がいるらしい。
前にも介護実習等の時の健康診断書提出の件で、機械でマトモに出なくて、
わざわざ仕事を早引けして書類書いてという事があった。
今回は教育実習で必要なので、融通利かせて2部事務室に活躍してもらおう。
ところで支援課とかでも、俺の名を出すと…
「あ〜!あ〜ハイハイ。あの人ねっ!」らしい。
別に悪い事はしていない。


1限目「憲法第2部」。
初回はゼミで欠席、2回目は休講だったので今回が初めての講義となる。
国民主権についての直接・間接的民主制の性質と権力分立の基本的概念、
法の支配の解釈、そして国会の性格について。
憲法が至上の法律であるが故に、様々な解釈の原理がある。
日本国憲法」でも経験したが、諸説や原理を理解していないと、
本質的な現行の法解釈が素直に分からなくなる。


2限目「専門演習4」。
テキストが終わったんで、当分の間は新聞記事などを持ち寄って、
議論を進める内容となる。多分前期はこの調子だろう。


放課後は事務室でサークル更新届の締切日における確認業務、
そしてⅡ部写真部の部会である。
俺はサー協副議長となったけど、相変わらず副部長(セバスチャン)である。
写真部は今のところ存続する模様。俺が教育実習終了後に
親睦会をする予定である。まぁ今後いろいろあるんだけどねぇ…。


本日で2部サークルの更新届は締切とした。
ちゃんと締切とかいう約束事を守らないと、予算の陳情とかで何かと
言い難いからね。細かいことをするのが俺の仕事である。
2部サークルの殆どは、今年度も存続していく方針である。
水面下で今後の先行きを考えねばならないのだが、今はこれでいい。
学生数減少にしろ、予算減額にしろ、俺がやらねばならんことは
この不利な状況下で如何にこの要素のみで効用最大化させるのかなのである。
最近思うのだが、俺は担任みたいなものだ。
どう取りまとめて、どう盛り上げて、どうオチをつけるか。
差し詰め、学生が生徒で、事務は進路指導で、支援課が保護者みたいなもん。
まさに大学版「教育相談論・特別活動論」である。
さぁ、どこまでやれるかのぉ〜〜(´д`;)ゞ


22時15分下校
22時45分帰宅