新時間割

平成27年度から、時間割の時間区分が変わるらしい。
かつて昼4限・夜2限という時期があったと聞いたことがある。
いわゆる0限目の確保などで現在のようになったらしい。


【第1部】
1限目 08:55〜10:25
2限目 10:40〜12:10
3限目 13:00〜14:30
4限目 14:45〜16:15
5限目 16:30〜18:00


【第2部】
1限目 18:00〜19:30
2限目 19:40〜21:10


この前、新世界に行ったらビジネスホテルの建設が進んでいた。
この場所から通天閣が見えたのだが、何だかね…。
時代は変化していくものだと実感する。

                                      • -


水曜日は教職関係の単位取得の講義で忙しい。
文学研究科の輪読もある。ナンヤカンヤで1日が潰れる曜日である。
夕方に院生とお話ししていてドクターコースのことで議論していた。
最近の市大経済学が計量分析系が強く、歴史系は弱くなっている(気がする)。
まぁ、日本経済史でも経済学の基本は当然の話なのだが、
この先々のことは、修論の出来栄えと可能性で判断してみようと思う。
そのドクターコースのことはそれとして、
一番危惧しえいることは、大学を去ると折角蓄積した研究材料などが
使われる機会を失い、また市井でやるとしても大学という研究機関を
存分に使えないということがあり得るかも知れない。
自分が蓄積したことが通用できるかという懸念もあるね。