第2講 自分と経済学部

いやぁ〜スマナイ(´ω`;)ゞ
仕事の後、スクランブルを受けて内職依頼GETして呑んで帰りました。
よくある事です社会人には…。

                                                                                            • -

第2講 【自分と経済学部】
(本当は文学部志望だったが…)

                                                                                            • -


さて、次は文学部なのに経済学部なの?というお話でしたね。
現役当時に志望したのは大阪市大文学部でした。
当時は共通一次試験からセンター試験と変わる時期で、
A日程とかB日程とかありました。
Aが大阪市大ならBは和歌山大という感じです。

もともと史学地理学科という分野に惹(ひ)かれてまして、
自(おの)ずと文学部志望受験生でした。
では、何故今は経済学部在籍かというと…
経済学部しか選べなかったからです。だたそれだけの話です。


しかしながら、自分が経済学部を選択していてある程度正解
だったんじゃないかと最近よく思う時があります。
好く言えば教養範囲の広い学問、悪く言えば大雑把な学問でしょうか。
けど、いい学び方ができると思いますよ。
経済学は様々な事象と結びつき易い学問です。
それを教えてくれたのが生命経済学という講義でした。



先生曰く「経済学の基礎なんて勉強したコトないから…」

工エエェェ−!!!(´д`)!!!−ェェエエ工



イヤハヤ面白い大学…いや、学部です。
それはそれで、自分は納得済みなんで学部の講義を毎日楽しんでおります。
経済学とは…
『希少なのものに・価値を見出し・如何に分配するか』
…という学問です。
これは殆どの人間生活において考えられる事です。
だから生命経済学とか経済地理学とか観光経済学とか成り立つのです。
温泉経済学とか機械経済学とか山岳経済学とかないかな〜。


でも、経済学部という籍に偏見も多いようです。
つまり法学とか商学とかに比べ漠然としている印象を与えるのでしょう。
そんな事を言ってしまえば、総合人間科学部とかはどう説明するんでしょうか。


一度、腹が立った経験があります。
しかも職業安定所の職員に言われた言葉です。


「あ〜経済学部ね、潰しが利くというか、普通でありきたりで…
まぁ、私の知ってる2部通ってた人が居ますけどね…まぁソンナモンですよ!」


更に…


「ねぇ〜あなた、学校通うのに天王寺からだね?
新今宮から歩きで天王寺ってもあるけど、新世界とか西成はねぇ…
知らないからお薦めしないよ。アンタ知らないから言うんだけどね…
まぁ、女の人はお薦めしないね。アンタ男だから大丈夫だろうけど…」


獲得した希望に進むべき時、大変な時期に言われた言葉…


ハイハイ…(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=fxQh2OgFuEQ
http://www.youtube.com/watch?v=4CRTPbyfbAs



こ〜ゆ〜人が平気で居るんですよね。
だから頑張れ!経済学部!面白いぞぉ〜!
様々な要領が身につく基礎学力がここでは学べるのだ!
公共事業反対ムードのプレゼンで、賛成意見出す学生が居るのだ!
まぁ、そ〜ゆ〜学生は、無視してください。(笑)